yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

ラベンダースティックの作成過程と花かご。

2017-07-17 22:20:26 | 日記

ラベンダースティックは去年までは13本の花を使って作っていました。

youtubeでみたら17本で作っていましたので、今年はそれでいきました。

それと、以前週刊朝日に「南仏のラベンダーサシェ」と言ってのせているのを見たときから

今花を手にするまでどうして作ったらいいか考えました。

30本使うとあったので33本にして11本と同じに考えたらいいと気が付きました。

もう茎は茶色になり、花もぽろぽろ落ちていますが濡らしながら最後の一つを作ります。

左が去年作った13本、真ん中は今年で17本、茎の色が違うでしょう、でも香りはまだするんですよ。

右の大きいのは33本。2本のリボンを交互に編み込んでいます。かなり強い香りです。

スティックをさかさまにして手を付けただけです。

我が家のラベンダーまつりはこれで終わりました。また来年。