デボンポートからの帰りの船から見えたオークランドの景色です。
周りはヨットがたくさん。
それまでもグアムやケアンズに行きましたが、海にヨットがいることはありません。個人でヨットを持っているだけでリッチな気がします。


さて、最終日ですから買い物もしなければなり😯 ません。言葉がわからないので、やっぱり日本人の若者の店員が多くいるOKショップが頼りです。
何となくこのキュウイバードくん、オーナーの大橋巨泉に似ています。羊のハンドクリームやキュウイのクッキーを大量に買いました。そんなに広い店内ではありませんが、丸ちゃんと別行動だったので、共通の友人のお土産の相談をしたくてもなかなか見つかりません。二人でかなりの時間過ごしました。若い店員のお嬢さんと話しながら・・・。

ところで、2002年2月初めてケアンズに行ったとき(2011/10/18記事参照)、OKショップで石坂浩二ブランドのTシャツを2枚買いました。
これがそのうちの1枚で、2度目のケアンズ旅行で着ました。その時はまだTシャツはありましたが、同じ絵のTシャツだったので買いませんでした。それ以来、ケアンズはもちろんナイヤガラでもオークランドでも、OKショップに石坂浩二ブランドの商品は見つかりません。もう作っていないのでしょうか・・・。
