![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/e65e124ae5244f39bebd0cb876b75355.jpg)
伊良部大橋。写真がへたくそでしたね。伊良部大橋の途中は橋が膨れていて、車を降りて眺めたり写真を撮ったりできるスポットがありました。そうとは知らず、走行中助手席から写真を撮るのに必死でした。当然運転手の啓ちゃんは写真が撮れなかったので。私たち、運転手を交代して2往復したんですよ。
2008年に宮古島に行ったとき、西平安名崎も東平安名崎も伊良部島のフナウサギバナタも渡口の浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/8c749a0acc996d8f300db968f0962bfb.jpg)
も景色は変わらないから、新しい橋が出来たら来ようと決めていました。橋の完成が多分1年半くらい遅れたため、やっと行けたんです。
伊良部大橋からは、来間大橋も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/7e40a4fb4ab6bd52532ce8c5bf75a7aa.jpg)
これで宮古島は来間島、池間島、伊良部島、下地島が繋がりました。 後は大神島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/244aa42a1db24d41c54fd8dd7772d0eb.jpg)
池間大橋からの眺めです。今は船でしか行けません。