2月のヴェネチアツアーで知り合った節ちゃんが持っていたキプリングのバッグが気になっていました。(3月5日記事参照) ブリュッセルのお店では好きな色の好きなデザインのバッグがなかったので、買えませんでした。グアムのホテルの免税店にはキプリングのバッグが数多くあり、滞在中何度も通い迷いました。色は「青」、出来れば真っ青が希望でしたが、大きさやデザインんが気に入っても、水色とかくすんだ青しかないので、結局買えませんでした。
元々、リュックは苦手で(夏は暑いし)娘のジーンズをリフォームした自家製のリュックしか持っていません。4月に指をけがして病院に通うことになった時、足の保護のために長距離を歩くときに持っている杖を持ちやすくしたく、手ごろなリュックを探していました。
10年ほど前から、旅の仲間の間で流行った「レ〇ポ」は柄が多すぎ60歳過ぎたおばさん?おばあさんには選択することがめんどくさくなってしまいました。無地の中に私の「色」はありません。と、言い訳。
グアムからの帰国後、ネットで購入したキプリングがこれです。

私が持つバッグとしては小さいのですが、節ちゃんが色違いを持っているとか💛。それで、涼しくなったら使うことにしました。(今は暑い(;^_^A)
更に、イオ〇ンのワゴンに同じ色のポシェットや大き目リュックがセールになっていたのですが、バッグが増えるたびに娘に怒られるので・・・((+_+))断念。まあ~いっかあ。