昭和20年の8月6日に起きたことを体験した人は、少なくなりましたね。
語り部たちも、高齢ですし。
戦争を知らない世代のほうが、圧倒的に多くなりました。
憲法を良いように解釈して、集団的自衛権の行使について、議会での議論もそこそこで、
閣議決定?されたみたいですが。。。
他国への抑止力ということと、憲法改正や9条にかかわることの論議は、切り離してほしいです。
他国に対しての抑止力という意味での自衛の元で、装備せざる負えないものがあるということは、
わかります。
自国の安全確保、防衛の見地からも、「自分の国は、自分たちで守る。」
これは、軍備を持ってる国から言えば、当然のことだと思います。
欧米諸国の兵役に就いてる家族からすれば、「なぜ、我が息子が、旦那が、日本国と日本国民を守るために、
命を懸けなきゃいけないのか?日本も、自衛隊があるんだから、自分たちの国は、自分たちで守ってよ」
と、思うでしょうね。
毎回、この慰霊祭の中継を見るのですが、なぜ、米国の大統領は、参列しないのでしょうね。。。
原爆は、「先の戦争を終結されるために必要だった」と、言うならば、
原爆での犠牲者やその家族に、哀悼の意を表すためにも参列して、
その後の原爆被害の実態、二次的傷害を訴えてる患者の現状を見に来てもいいのじゃないかと。。。
黙とう
語り部たちも、高齢ですし。
戦争を知らない世代のほうが、圧倒的に多くなりました。
憲法を良いように解釈して、集団的自衛権の行使について、議会での議論もそこそこで、
閣議決定?されたみたいですが。。。
他国への抑止力ということと、憲法改正や9条にかかわることの論議は、切り離してほしいです。
他国に対しての抑止力という意味での自衛の元で、装備せざる負えないものがあるということは、
わかります。
自国の安全確保、防衛の見地からも、「自分の国は、自分たちで守る。」
これは、軍備を持ってる国から言えば、当然のことだと思います。
欧米諸国の兵役に就いてる家族からすれば、「なぜ、我が息子が、旦那が、日本国と日本国民を守るために、
命を懸けなきゃいけないのか?日本も、自衛隊があるんだから、自分たちの国は、自分たちで守ってよ」
と、思うでしょうね。
毎回、この慰霊祭の中継を見るのですが、なぜ、米国の大統領は、参列しないのでしょうね。。。
原爆は、「先の戦争を終結されるために必要だった」と、言うならば、
原爆での犠牲者やその家族に、哀悼の意を表すためにも参列して、
その後の原爆被害の実態、二次的傷害を訴えてる患者の現状を見に来てもいいのじゃないかと。。。
黙とう