思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

四十にして惑わず・・・

2025-01-31 13:33:19 | 日記

子曰、吾十有五而志于學。

三十而立。

四十而不惑

五十而知天命。

六十而耳順。

七十而從心所欲、不踰矩。

https://kanbun.info/koji/shijumado.html

 

 

そんな言葉も覚えてるわけでもなく、

日々過ごしてきたのかもしれない。。。

 

 

祇園精舎の鐘の声、諸行無常(しよぎやうむじやう)の響(ひびき)あり。

沙羅双樹(しやらそうじゆ)の花の色、

盛者必衰(じやうしやひつすい)の理(ことわり)をあらはす。

おごれる人も久しからず、唯(ただ)春の夜(よ)の夢のごとし。

 

やはり、謙虚でないとね。。。

 

 

 

何が本当なのか、事実を明らかにすることが大事なのかは、分からないけど。

されど、最初にある程度のことを話して、しばらく、謹慎という形をとって入れば。。。

いまとなっては、後の祭り

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老害?

2025-01-28 12:15:25 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

其の昔

風邪をひいて休むと、体調管理は自己責任 ちゃんとしろ!

権利を言う前に、義務を果たせ

俺の酒は、飲めんのか?

 

な~んて、当たり前の時代があった。。。

 

今では、パワハラ・セクハラ・モラハラ・マタハラ・カスハラ となる案件

年代をひとまとめにしちゃいけないけど、

70代の方々

企業でそこそこの役職をしてた方々

実力で出世した人も居るでしょうけど、

いろんな意味で忖度して、役職を得た方もいるでしょうね

 

どこかで、ボタンの掛け違いをしたのか、

今の時代の流れに乗れなかったのか、

相手を気遣うことを置き去りにしてきた結果か、

寄り添う事こそ、大事だなことなんだけどね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てきました~

2025-01-22 15:30:31 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

映画「グラメゾン・パリ」をね。

ドラマの続編の映画版

 

ネタばれになりますけど、

パリでレストランを開店させて、パリの三ツ星を取るまでの話です。

 

店は開けてももシェフだけでは、成り立たない。

何事も、一人ではね。。。

周りの助けがあればこそ。

 

仕事って、一人でもできることもあるけど、

多くの人の助けで成り立ってるものの方が多い。

やはり、驕らず、腐らず、感謝してこそですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中 見舞

2025-01-20 18:15:15 | 日記

寒中 お見舞い申し上げます

年賀状の値上げからか、届いた年賀状も少ないけど、

出した年賀状も厳選してしまった。。。

 

7円の時代からしたら、10倍の以上の値上げって酷すぎるw

卵1個10円、1パック100円の時代から、

278円程(税込み)値上げ幅も3倍程度でしょうに。。。

 

で、年賀状のお年玉くじの商品は、今年は、現金30万円他。。。

現金、確かにお金は欲しいけど、なんか夢を感じない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2025-01-01 14:00:31 | 日記

明けましておめでとうございます。

昨日、HPを閉じました。

今年は、このブログから新たに。

宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする