思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

ミシン作業

2020-07-05 22:32:19 | 日記


今日は、予てから作るつもりで買っていた布地で、
経本入れを作りました。
直線縫いだから、簡単でしたw



残り布で、インナーバックとチケット&商品券などを入れる財布型のポーチも作りました。

この布、織物なので、ミシン作業は、難しいかなと思ったけど、
織物の地そのものが、固めだったし、直線縫いばかりなので、
意外と、スイスイ縫えました。

いきなりミシン作業したので、あとで、寸法と作り方をまとめておこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の福神漬け

2020-07-03 22:20:49 | 日記
畑でできた大根、

ちょっと大きく育ち過ぎて、中にスが通ってて。。。
で、大根の福神漬けを作ることにしました。

作り方は、知人から教わりました。

材料
大根 1kg
塩昆布 35g
生姜 一片
唐辛子 適量
醤油 135cc
砂糖 200g
酢 90cc

作り方
① 大根を小さ目の銀杏きりにする。 
② 塩をふって一晩おき、固く絞る。
③ 調味料を煮て、絞った大根を入れて2分煮る。
④ 大根をザルにあげる。
⑤ 冷めた煮汁に、冷めた大根を漬けこむ。

塩昆布、唐辛子はお好みで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする