ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
思いつくままに♪
私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)
咲きました!!
2008-08-31 11:30:31
|
日記
8月も終わりの今朝、一週間降り続いた雨が止みました。
プランターで育てた朝顔が咲きました!
なかなか咲かないので、咲かないまま終わってしまうのかと思っていたら、
朝陽とともに、可愛い花を咲かせてくれました!
ミルキーウェイという種類の朝顔です。
コメント
待ってました!
2008-08-29 09:49:28
|
日記
NONKOさんからいただいた朝顔の種の話しは、ご存知ですね。
今回、待っていた花が咲いたんです。
朝顔のこの花です。
松島のこの色合いを!
NONKOさんのブログで見たとき、此花が咲いてくれたらいいな~と
思いました。
種を頂き、蒔いて・・・。
咲いた花の色は、青・青・白・白・青・・・。
それが、この日・27日の朝、二色に分かれたこの花が咲いたんです!
やった~~~!
待っていたのよ、咲いてくれてありがとう!
コメント (2)
花火
2008-08-29 09:39:00
|
日記
先週の日曜日に、市の花火大会にいってきました。
お友達の娘さんと我が家の娘と息子も誘い、5人で浴衣を着て、
スーパーの駐車場に車を止めさせてもらって、花火会場まで、
約20分ほど歩きました・・・。
市長の話?か代理人の話かな?挨拶のあと、打ち上げ花火が上がり、
次々と、夜空に花が咲きました。
なかなか、これは、と思うものが撮れなかったんですが、
これは、結構、良い感じだと思います。
夜空に咲く花そのものだと思います。(爆)
コメント
死者とけが人の身元取り違え?
2008-08-26 18:04:27
|
日記
福岡で起きた交通事故で、ありえないことがあったみたい・・・。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000105-jij-soci
親も、自分の娘を見間違うということは、確認するのも難しいほど、
死者もけが人も損傷が酷かったのかしら・・・・。
身元と分かるものを、常に身につけていないと、
間違われることが起きてくるんだと、思いました。
万が一の事故の電話があったら、まず、歯医者さんで歯型のレントゲン写真も取り寄せ、内科で、血液型検査の詳しい資料ももらってこないと、
間違ってしまうこともあるんだと、肝に銘じました。
しかし、葬祭事場で、友人が気づかなかったら・・・、と、思うと、ちょっと、
ぞ~っと感じます。
いかに、親は、子どもがもしもの時に、気が動転しまい、冷静さ失うかの典型をみたように思います。
コメント
ひとりっ子の取扱説明書
2008-08-19 12:30:49
|
日記
娘が本屋で買ってきたんです。
「おかん、読んでみる?意外と、私、当たってるところもあるんだけど・・・」と。
「ま、弟がいると言えど、貴女は、ひとりっ子の感じがあるかもね・・・」
で、私、読んでみました。
私、もちろんひとりっ子です。
いくつかあてはまるものもあれば、これは、ちがうと思うものもあります。
それは、やはり、育った環境にもよると思うのです。
だから、ひとりっ子だから、こんな性格とかこんな風だとか、
そういう先入観で見られたくないです。
学生時代は、兄弟姉妹がいる人が回りに多くて、
ひとりっ子が私くらいで、甘やかされてるとか、協調性がないだとか
そりゃ、言いたい放題言われ続けました。
(その張本人が、学校の先生なんだよね・・・。)
小学生の時、通信簿の所見欄に、《協調性がない》と書き込んでありました。
同時に、「係りの仕事など、真面目にこつこつと取り組む姿は、良いです。」
なんて・・・。
これは、先生が一部分しか見てない典型なんですよ。
先生から課題を出されて、それを話し合ってすることになったんです。
でも、一緒にする班の子達は、面倒くさいことは、したくないのです。
だから、私の性格を利用して、任せてくるのです。
それで、ひとりだけ、突出した感じになるから、《協調性がない》となるのです。
でも、掃除の時や、委員会仕事を、ひとりでもしてると、
《真面目にこつこつと・・・》という、評価になるのです。
掃除は、教室や廊下・階段・昇降口・トイレとか決められていたし、
箒・モップ・窓拭きなどに分かれていたときもありました。
場所によっては、掃除の時間に来ない人もいたし、いつも箒ばかりする人もいました。
私といえば、クソ真面目に、掃除をするから、いつも、睨まれていたし、
時には、仲間はずれにもされました。
今で言うと、いじめです。
でも、私は、掃除はするもので、しないほうが悪いと、真面目に思っていたので、
いつか、先生が注意してくれるものと信じてました。
でも、そういうことは、無かったです。
《協調性がない》この言葉は、私の中で大きく広がりました。
だから、社会人になった私は、目立たぬように、何にも出来ないように、
自分を律して行こうと・・・。
でも、性格はすぐにかわるものでは有りません。
それでも、会社勤めは、普通に周りと、先輩たちや後輩とも、
付かず離れず、仕事のみこなしてきました。
「まーちゃんは、何でもできて、すごいよ。でも、自分ができるから、
Aさんもできて当たり前ということは、ないんだよ。」
「一升枡には一升しか入らないんだよ。でも、人には、器量があり、
まーちゃんの器とAさん器は、大きさが違うんだよ。」
「だから、自分の器量を理解すると同時に相手の器量も理解して、
仕事の引継ぎをしてあげな・・・」と、同僚や先輩であった今の旦那に言われたのです。
同僚も旦那も、私が欲しかった言葉をかけてくれたんです。
つまり、一人っ子は、褒められたいのです。
認められたいのです。
認めて褒めてくれて、信頼してくれると、眠ってる力を発揮できるのです。
「まーちゃんだから、任せられるんだよ。まーちゃんだから、安心なんだ~」
なんて、言ってくれたから、どんなつらいことでも頑張れるんです。
私達ひとりっこは、競争心がありません。
人と(兄弟姉妹)、比べられた経験がありません。
だから、成績が良くても悪くても、叱られることはなかったです。
いろんなことが、出来ても出来なくても、
親は、そんなに関心をしめしません。
とにかく、親は、働くのに忙しいのです。
誰かに頼ってしてもらおうなんて、考えはありません。
両親が共働きのひとりっこは、ひとりで、何でもしなくちゃと、幼いときから洗脳されてます。
甘やかされて育ってることは無いのです。
そんなに裕福に育っていません。
いつも大人の顔色を伺って、喧嘩の種にならないように、気を使っています。
だから、凄く神経質です。
上手くひとりっ子と付き合おうなんて、考えなくて良いです。
ほっとかれても平気ですから。
ただ、褒めてください。
とにかく、「上手だね、さすがだね~」と、持ち上げてください。
大概ののことは、何でもしてくれます。
けっして、凹むことは言わないでください。
そんなこと言われたら、「じゃ、自分で勝手にしたら~」と、
なります。
けっこう、へそまがりな部分もあります。【笑い】
結婚してから出来た友達は、私がひとりっ子だったなんて、思ってなかったそうです。
「一人っ子だよ」と、告白した時、「えっ?そうなの・・・・」と、
つまり、兄弟姉妹の居る長女かと思っていたそうです。
それを聞いた私は、ちょっと、嬉しかったんですね~。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
朝ドラ。。。
明日は、年金支給日
断捨離
四十にして惑わず・・・
老害?
見てきました~
寒中 見舞
新年のご挨拶
HPを閉鎖致します。
衣料品の交換時期は。。。
>> もっと見る
最新コメント
まーちゃん/
断捨離
ち~ちゃん/
断捨離
管理人/
年末ガラガラくじ
まーちゃん/
年末ガラガラくじ
管理人/
年末ガラガラくじ
ち~ちゃん/
2022も半年過ぎました。。。
管理人/
亥でB型人間は・・・。
彩希/
亥でB型人間は・・・。
管理人/
大晦日
ち~ちゃん/
大晦日
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ブックマーク
goo
地震情報
nekolaboさんの写真ブログ
ち~ちゃんのブログ
きままに「さく」ぶん
おかげさまで
チエちゃんのHP
やまちゃんのHP
ゆきちゃんのブログ
チワワと暮らす社長のブログ
ニコットさんの外部ブログ
ムーミンパパのきまぐれ日記
谷やんの”まなブログ”
LIZ大好き
麻沙さんのブログ
ニコッとタウン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2008年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
日めくりカレンダー
カテゴリー
日記
(1227)
健康・美容
(178)
楽しみな事
(93)
TV・ラジオ・映画・本・音楽
(165)
昭和に乾杯!
(45)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2017年06月
2016年08月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
アクセス状況
アクセス
閲覧
37
PV
訪問者
28
IP
トータル
閲覧
694,705
PV
訪問者
283,624
IP
ランキング
日別
35,536
位
週別
14,691
位
ポイント募金
2
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』