しかしホテル側の手違いでイタリアンか和食を選ぶことになり…
私が選んだのは和食!
なんてったって昼食が終わったのが3時半ですから~。
しかもフランス料理の後にイタリアンはさすがの私でも無理!(笑)
和食は和食でもカウンター割烹とのことだけど…どんなんだろ?(ちょっと緊張)
20時以降しか席が開いてなかったため時間ちょうどにお店に行くと…
お客さんはだ~れもいない!貸切や~!!!ヾ(〃^∇^)ノ
早い時間帯は満席だったらしいけどこのほうがゆっくり食べれていいよね♪
そして私達が注文したのが「おまかせコース 月」(7350円)
これが一番安かったので。(笑)
会席料理、あまり詳しくないので説明間違ってたらゴメンナサイということで…
早速写真をば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/8e287f734b4181a04815667363d7e04c.jpg)
先付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/0b9ff74d6f3d980bd1908ccbb54bba24.jpg)
蒸物(ゆり根の茶碗蒸しフカヒレあん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/f6ff157f7ade810a1e1085164bf37dbe.jpg)
向付(お造り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/50e5bc5d6a053040ee8fc8c2e919d498.jpg)
蒸物?(里芋と赤飯を蒸したものらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/97c45c51f298c525390469180ba8b1db.jpg)
煮物(京都の大根と鳴門の鯛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/999da5b4f251b01c2727a0834907226a.jpg)
ご飯(鯛のづけ飯)・香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/cf810e4d40fe7046f8fac5b3941b9ab7.jpg)
止め椀?(鳴門の細うどん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/939c0af3e4c792e45e1163cce7982377.jpg)
デザート
もうね、めちゃウマですわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
どれも薄味で一工夫してあって見て美しく食べて美味しい料理に感激!!!
親子揃って「これ、美味し~い!」の連続!(笑)
貸切状態だったから板前さんと仲居さんと私達親子の4人ですごく盛り上がったし
魚の捌き方から調理方法まで詳しく聞けたしでこのお店にして大正解!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/97075c8fbe334a81ee65f8fd7f7a8c87.jpg)
それと…娘がとても気に入ってたのがこの「すだちスカッシュ」。
私も飲んだけど爽やかでちょっぴり甘くてとっても美味しかった♪
ちなみに私はこちらでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
いつもは酔っ払って動けなくなるところだけど…この日は大丈夫だったみたい。(笑)
ここは是非また訪れてみたいお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)