寒い、寒い、寒い~~~!!!
この気温ですでにテンションだだ下がりのかおりんです
出来る限りの厚着をして
「暖房入れようか…どうしようか…まだ早いよねぇ?う~ん、う~~ん…」
「まだいらんやろ!(by娘)」
は~い
今夜のメニューは昨日作っといたサラダ、サツマイモと細切りこんぶの煮物と
ゴロゴロに切った大根がたっぷり入ったあったか~いお味噌汁に焼き鳥
少しでもあったまるよう、味噌汁には粉唐辛子をてんこ盛りに入れたりました
でも…
あったまったのはほんの一瞬~~~
寒いの、苦手や~~~
サラダを作った
材料はこないだ買ってまだ残ってたレタサイ、今日買ってきたグリーンレタス、
買い置きしてたリンゴ、ツナ、金時人参とチーズ2種類。
味付けはオリーブオイル、黒コショウ、塩、レモンの絞り汁2個分。
レタサイはそんなに量がなかったけどグリーンレタスは丸々1個使ったので
ボウルに入りきらず…
仕方がないので足しては味付け→塩気でかさが減るのを待ってさらに足して味付け…
で、ちょうどのかさになるまでけっこう時間がかかってしまった
作ってる途中にやってきた娘さん、
「私、お弁当にこれ入れてくれるのが好き~ だから味見していい?」
「ダメ 明日のお楽しみぢゃ!」「はぁ~い」
しゃ~ない、お弁当まで待てとケチくさいことは言わずに朝ご飯で出してやるとするか
さ、やっとかさが減ってラップ出来るようになったから冷蔵庫入れてお風呂入ろうっと
釣り友達のうりちゃんからカニが届きました~!!!!!
セコガニ
こっちじゃ見ないもんね~
ていうか、蟹自体高くて買えん
滅多に食べない→茹で方も覚えてない→どうやって食べよう?
うりちゃんにお礼の電話をするフリをして料理の仕方を聞いてみた
優しいうりちゃんはお礼の電話のフリとは気付くワケもなく(笑)
親切丁寧に色々と教えてくれた
私、全く知らんかったんだけど蟹ってよぉ~く洗わないかんらしい
いつも「どうせ茹でるんやからこのままでOK」て思ってたけど
タワシでゴシゴシやるくらい洗った方がいいらしい
塩加減や茹で加減もいろいろ教えてもらったものの…
塩は適当、茹で時間ももちろん適当
「10分から12分くらい?8分くらい茹でたところで足割ってみて確認してもいいかも?」
よし、10分でええやろ!タイマーを10分にセットして確認もせずに「出来たで~~~」
セコガニの塩茹で・しめさば・まんばのけんちゃん(かおりんバージョン)
カニ、卵がいっぱいぢゃ~!!!
うりちゃんは「これに日本酒か焼酎デショ!」て言ってたけどどっちも飲めないので
私はで頂きました
「う…ウマ~!!!!!」
最初の一言を絶叫した後はみんな無言!(笑)
しゃべってる時間がもったいないよね~
卵もウマいしミソもウマい!もちろん身もめっちゃウマい!!
うりちゃ~ん!マジで美味しいわ~
思いがけずのご馳走に大満足
うりちゃん、とってもとっても美味しいプレゼント、ありがとね
次は脂の乗ったヒラスズキをお願いします!
ほんとにほんとにありがとねぇーーーーー♪
今朝はめちゃくちゃ寒かった
あまりの寒さにヒートテック着て裏フリースパンツはいて
フリースのジャケットのジップを上までフルに上げて出勤したら
「今からそんなんでどうするん~~~?(笑)」と爆笑されてしまいますた
ほんとに寒いのは苦手なんです…
今年の冬、無事乗り切れるんやろか?
今夜は昨日の肉じゃがにとろけるチーズを乗せてレンジでチンしたのと
切った大量のこんぶでダシをとって、ネギ、水菜をさっとゆがいたのに
おろし大根を乗っけてポン酢と粉唐辛子をぶっかけたやつ(こんぶ一緒に食べる)と
キムチ納豆
野菜たっぷりで体もあったまるメニューでした
明日はもっと寒くなるそうな…
笑われてもいいからあったかいカッコしてゆこう。。。。。
12日にあった女子会は初めてのお店、『酒居 まんま屋』
たまたま(?)を持ってたのでお料理の写真を撮ってみた
では、写真中心でいってみよ~!
*まんま屋カリカリサラダ*
*鮭のグラタン*
*ししゃも*
*あげ豆腐となすおろしポン酢*
*もも鳥揚やさい甘酢あん*
*野菜たっぷり塩たれいため*
野菜がいっぱい食べれるのっていいわね~
どれもヘルシーでめっちゃ美味しかった
もちろん女子トークも楽しかった
この後カフェにお茶も飲みに行って(ケーキも食べた)充実した女子会でありました
めでたしめでたし~~~
ゴロゴロする前にも一つ書いとこう…
昨日誕生日だった私のためにダンナから誕生日プレゼントが
これ~~~
点検に出しといたらこんなんが装着されとりました
「何?これ??」
「誕生日プレゼント」
「これ…高いヤツちゃうん?」
「2万ちょっと…」
マジでぇ~???
そういえば去年の3月に「こんなん欲しい!(3月19日の日記より) 」て言ってたわ~
でも最近はなかなか釣り自体行けてないし、ましてや一人で釣りに行くことも無くなったから
この車で夜に荷物をどーのこーのすることもほとんど無いんですけど?
「あんた、売り上げ足らんかったから仕方なく付けたんちゃうん?」
「そんなことは無い!」
「え~~~?2万やろ~??現金でくれた方が良かったのにぃ~~~」
まぁ40過ぎたらこんなモンです。(笑)
せっかくラゲージルームが超明るくなったことだし連休があったら一人で遠征行ってこようかな~?
なかなか時間が無いけどね~
とりあえずグレードアップしたからヨシ
サンキュー!!!
昨日は洋風の晩御飯だったので今日は和風で
久しぶりに肉じゃが作ってみた
サブはキムチ納豆と白菜・ニラ・えのきをてんこ盛りに入れたお味噌汁
でもって…
超久しぶり(?)の
バターを隠し味に使った肉じゃが、娘は大喜びでおかわりして食べとりました
私もいっぱい食べてすでに満腹~
いい感じで酔っ払ったしゴロゴロしよ~っと
今日は半勤
母が「誕生日のお祝いでランチ行こ~♪」と誘ってくれたので
久しぶりに『プレッソ古川』へ行ってきましたー!
全体の写真は↑のでお分かりになるかと思います
メインはこちら!
サーモンのカルパッチョ
松の実とケイパーがいいアクセントになってて美味しかった
しかも母は刺身が苦手とのことで、お刺身は母の分まで全部たいらげた私です
で、本命のデザート
『洋ナシのクリームパイ』
洋ナシ、大好き~
あま~くて柔らかくて香りもよくて量もけっこうあって大満足
久しぶりに母とおしゃべりしながらのランチは美味しかったし楽しかった
おまけ
私の目の前にあった木でくつろぎ中のカマキリをガラス越しに撮った写真~
待ってる間暇だったので撮ってみた
に、なりましたが何か?
今日は私の誕生日~~~
41年頑張って生きてきたので
「おばちゃん」と呼ばれても動じなくなりますた
今日は仕事だったので昨日から時間をかけて作っといたミニトマトてんこ盛りのハヤシライスと
昨日買ってきたレタサイ・わさび菜・金時人参・ツナを使った野菜サラダ。
サラダは最近ハマってるオリーブオイルと塩コショウ、レモンを使ったさっぱり系
今朝作っといてしんなり(漬物状態?)したのを盛り付けてその上にスモークサーモンをトッピング
ちょっとだけ豪華なサラダ、美味しかった~
そんでもってデザート
自分で買ってきたバースデーケーキ
職場の人に頼んで作ってもらった
ろうそくも入ってたので「せっかくだし」と使ってみた
消灯~~~♪
いい感じや~
早く食べたかったので娘が歌を歌うのも待たずに「フーーーーッ」
「信じれん!もう消してしもたん~!?(by娘)」
「だって早く食べたかったんやもん… 後で歌歌ってくれたらいいし♪」「」
後で歌ってもらおうと思ったら「時間切れ~~~!」で歌ってくれんかった
まぁ無事誕生日が迎えられて良かったですわ~
これからも健康に気を付けて若作りも頑張って(笑)HAPPYでゆこうと思っています♪
(自分に)オメデトーーーーー
更新してから気がついたけどフォントサイズがめっちゃちっさい
見ずらくってごめんなさ~い(直すのはめんどうくさいのでこのままで)