今年は年明けから風邪をひかず順調に過ごしていたのに、ついにひいてしまいました
幸い(?)食欲は落ちず、症状も主に咳だったので、一日寝て回復しつつあります
こんなにのんびり一日寝てるのは、ものすごく久し振り~
でも、頭の片隅に何かある感じ・・・。
そうだ!!!
今週末のプチセミナーの資料作りがあった
今回は、集まる方も気学&風水に詳しい方ばかりなので、ちょっと目先を変えて、「五行と漢方」的な内容になりました。
でも、この内容でのセミナーは初めてなので、まず資料を作らなくてはなりません。
おかげさまで、体調も戻ったので、早速作成です。
(予定より、一日遅れての提出で、ごめんなさい)
漢方も、と~~~~っても奥が深いので、私もまだまだ入口なのですが、それでも今まで学んだことを、少しでもたくさん伝えたいと思うと、かなりの量になってしまいます。
やはり詰め込みすぎも良くないから、何とかわかりやすいように・・・と悪戦苦闘です
でも、陰陽五行の東洋医学的な見方というのがわかると、実は気学の人間関係にもとても役に立つし、より深くわかるようになります
こういうものも含めて、わかりやすく実践しやすい気学や風水というものを、いつか本にまとめるのも、私の夢の一つです