大阪府貝塚市にある石才駅は、貝塚駅から水間観音駅までを結んでいる全線単線の水間鉄道水間線(5,5km)の旅客駅として、1925(大正14)年12月24日に開業しました。
単式ホーム1面1線のみを有する無人駅です。
駅舎は駅の無人化後も残っていましたが、2015(平成27)年12月に解体されました。
2014(平成26)年度の1日の平均乗降人員は480人で、これは水間鉄道の全10駅中5位です。
<石才駅の年表>
・1925(大正14)年12月24日:水間鉄道水間線の旅客駅として開業
・1986(昭和61)年8月20日:ホームの上屋延伸
・2015(平成27)年12月:駅舎解体
(駅 名 標)
(貝塚方面を望む)
(石才駅・旧駅舎)
(旧駅舎内)
撮影年月日:2015(平成27)年9月21日