さてさて、加太の街を散策したワタクシは、昼食を食べようと再び淡嶋神社に戻ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/47f7ff7243112c3de94502fae1120e8d.jpg)
というのは淡嶋神社の参道には、このようにお土産の魚介類を売っていたり新鮮な魚介類を食べさせてくれる店が数軒並んでるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/933b8aa6d2275cb9bdd32e993983f738.jpg)
ワタクシ、その中でこのお品書きに惹かれて一軒のお店に入りました。
店の屋号は「満幸商店」と言いまして、読み方を書くのは若干気が引ける気もするのですが「ま○こう商店」なのですな。
まぁ、この名前は関西人は気になりませんが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/58facb16c9e1f8d38e43f17f415af131.jpg)
どーですか、新鮮なワカメに酢味噌をかけたものなのですが、これはなななんと…サービスなのです!タダなんです
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/498b9396383cd7b9dfabbc5a242b2915.jpg)
どーですか、モズクの酢の物です。新鮮なモズクが美味しいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/f36c3141476ec2b25bcd86fee39a52b2.jpg)
どーですか、このシラス丼の豪快な姿を!これで「並」なのです
。
「大盛り」だとどーなるんでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/2a2ad5e02901b6c98f33b90d8f0106d0.jpg)
食べても食べてもご飯に到達するまで時間がかかります。ちょっと甘口のワサビ醤油もシラスにピッタリでした。
「こいつ、また昼間からビール飲んでる」と思ったアナタ。
この日は車だったので、残念ながらノンアルコールビールでした
。
満幸商店…和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内
料理のメニューは数え切れないほどあり、おかみさんの豪快な人柄も魅力的でした。
今度は車じゃなく電車で行って、お酒を飲みながら新鮮な魚介類を食べたいものです。
←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/47f7ff7243112c3de94502fae1120e8d.jpg)
というのは淡嶋神社の参道には、このようにお土産の魚介類を売っていたり新鮮な魚介類を食べさせてくれる店が数軒並んでるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/933b8aa6d2275cb9bdd32e993983f738.jpg)
ワタクシ、その中でこのお品書きに惹かれて一軒のお店に入りました。
店の屋号は「満幸商店」と言いまして、読み方を書くのは若干気が引ける気もするのですが「ま○こう商店」なのですな。
まぁ、この名前は関西人は気になりませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/58facb16c9e1f8d38e43f17f415af131.jpg)
どーですか、新鮮なワカメに酢味噌をかけたものなのですが、これはなななんと…サービスなのです!タダなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/498b9396383cd7b9dfabbc5a242b2915.jpg)
どーですか、モズクの酢の物です。新鮮なモズクが美味しいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/f36c3141476ec2b25bcd86fee39a52b2.jpg)
どーですか、このシラス丼の豪快な姿を!これで「並」なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
「大盛り」だとどーなるんでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/2a2ad5e02901b6c98f33b90d8f0106d0.jpg)
食べても食べてもご飯に到達するまで時間がかかります。ちょっと甘口のワサビ醤油もシラスにピッタリでした。
「こいつ、また昼間からビール飲んでる」と思ったアナタ。
この日は車だったので、残念ながらノンアルコールビールでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
満幸商店…和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内
料理のメニューは数え切れないほどあり、おかみさんの豪快な人柄も魅力的でした。
今度は車じゃなく電車で行って、お酒を飲みながら新鮮な魚介類を食べたいものです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ぽろぽろと落ちて、食べるのが恥ずかしいかも^^
いやいや驚きました!
わさび醤油で食べたら、美味しいそうですね。
我が家でも、やってみます。
わかめも、流石にいい色です。
私もこれを食べるのはちょっと無理かも(^-^;
でも、ワサビ醤油で食べるの美味しそうですね。