Hita City, Oita Pref.
さてさて、大晦日となったこの日、鹿児島県霧島市の霧島神宮を後にしたワタクシ達ですが、
霧島高原を標高の高い場所に行けば行くほど、濃霧も発生してきて運転に支障が出るほどでした。
道脇には温泉が噴煙を上げて湧いていました。周囲に猛烈な硫黄の匂いがします。
ワタクシ達は「これからどうしようか」と考えたのですが、けっこうな雨の中、散策することも出来ないので
ちょっと早めですが大分県日田市の家人の実家に戻ることにしました。
実家に戻り、近くの温泉に行き、あとはのんびりテレビでも見て酒を飲むだけですな。
まあ、そういう日があってもいいでしょう。
実家ではワタクシは相当の酒飲みだと思われているようで、いつもお酒に合いそうな料理が出されるのです。
どーですか。まずは「馬刺し」をいただきました。
馬刺しは淡白なので、いくらでも食べてしまいそうになります。
どーですか。鶏肉をよく食べる大分県です。次は「鶏のたたき」をいただきました。
新鮮な地鶏ですので、身がコリコリして美味しいんですよねぇ。
どーですか。お義母さんが作る「がめ煮」が美味いんですよねぇ。
大阪では「筑前煮」というのですが、この界隈では「がめ煮」と呼ぶんですよねぇ。
九州の醤油って関西の醤油に比べて甘いんですよ。ですので、料理が優しい感じがします。
どーですか。これは「スジ肉の煮込み」です。大阪ではスジ肉を煮込むときは、味噌を使うのですが
ところ変われば味変わる…ですね。スジ肉が柔らかくて、これは焼酎が進みました。
どーですか。ワタクシの大好物の「高菜巻き」です。巻き寿司なのですが海苔ではなく高菜を使うんですよ。
具は細かく叩いた納豆、そして山芋なのですが、これが実に素朴で味わい深いんですよねぇ。
どーですか。これは何といえばいいのでしょう「いりこ、ピーナツ、干しブドウの炒め物」なんですよ。
これはおかずというより、酒のあてにいいんですよねぇ。カルシウムが多そうでいいですな。
どーですか。大分県といえば「鶏のから揚げ」は外せません。サクサクっと揚がったから揚げは最高です。
から揚げが次々運ばれてきて、ビールが次々と胃袋に消えていったのでありました。
かくして、大晦日の夜は楽しく更けていったのでありました。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
普段は歌番組を見ない私ですが、この日はみんなで「紅白歌合戦」を見ました。
半分以上が知らない歌、知らない歌手だったような気がします。
それでも、年末の風物詩として見るのは悪くは無いですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、大晦日となったこの日、鹿児島県霧島市の霧島神宮を後にしたワタクシ達ですが、
霧島高原を標高の高い場所に行けば行くほど、濃霧も発生してきて運転に支障が出るほどでした。
道脇には温泉が噴煙を上げて湧いていました。周囲に猛烈な硫黄の匂いがします。
ワタクシ達は「これからどうしようか」と考えたのですが、けっこうな雨の中、散策することも出来ないので
ちょっと早めですが大分県日田市の家人の実家に戻ることにしました。
実家に戻り、近くの温泉に行き、あとはのんびりテレビでも見て酒を飲むだけですな。
まあ、そういう日があってもいいでしょう。
実家ではワタクシは相当の酒飲みだと思われているようで、いつもお酒に合いそうな料理が出されるのです。
どーですか。まずは「馬刺し」をいただきました。
馬刺しは淡白なので、いくらでも食べてしまいそうになります。
どーですか。鶏肉をよく食べる大分県です。次は「鶏のたたき」をいただきました。
新鮮な地鶏ですので、身がコリコリして美味しいんですよねぇ。
どーですか。お義母さんが作る「がめ煮」が美味いんですよねぇ。
大阪では「筑前煮」というのですが、この界隈では「がめ煮」と呼ぶんですよねぇ。
九州の醤油って関西の醤油に比べて甘いんですよ。ですので、料理が優しい感じがします。
どーですか。これは「スジ肉の煮込み」です。大阪ではスジ肉を煮込むときは、味噌を使うのですが
ところ変われば味変わる…ですね。スジ肉が柔らかくて、これは焼酎が進みました。
どーですか。ワタクシの大好物の「高菜巻き」です。巻き寿司なのですが海苔ではなく高菜を使うんですよ。
具は細かく叩いた納豆、そして山芋なのですが、これが実に素朴で味わい深いんですよねぇ。
どーですか。これは何といえばいいのでしょう「いりこ、ピーナツ、干しブドウの炒め物」なんですよ。
これはおかずというより、酒のあてにいいんですよねぇ。カルシウムが多そうでいいですな。
どーですか。大分県といえば「鶏のから揚げ」は外せません。サクサクっと揚がったから揚げは最高です。
から揚げが次々運ばれてきて、ビールが次々と胃袋に消えていったのでありました。
かくして、大晦日の夜は楽しく更けていったのでありました。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
普段は歌番組を見ない私ですが、この日はみんなで「紅白歌合戦」を見ました。
半分以上が知らない歌、知らない歌手だったような気がします。
それでも、年末の風物詩として見るのは悪くは無いですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
わが家でもよく作る「筑前煮」ですが、
日田地方では「がめ煮」というのですね。
おいしそうです。
食卓に馬刺しが出るのは九州らしいし
鶏肉も美味しそうです。
高菜巻きも食べてみたいです。
応援 P
さすが、馬刺しと鶏肉がとても美味しそうです♪
いい色ですね~^^
がめ煮も美味しそうです☆
ズラリと並んだおご馳走…^^
どれも美味しそうで堪りませんよ。
お料理上手な奥様のお母さま!
「流石です」…♪♪♪
美味し過ぎてお酒が進み過ぎますよね(笑)
☆
どの料理も美味しそうで。生唾ごっくんものです。
久し振りに見た馬刺し、九州旅行をした時に食べた馬刺しを思い出しました。
鶏のたたき初めて見ましたが美味そうだ―。
食べてみたいですね。
料理の上手なお義母さんですねー。
どれもお酒がすすみそうです。
>ワタクシは相当の酒飲みだと思われているようで
あはは~~私も思っていますよ。
私も今年は(ごまめ)田作りに
クルミを入れると、息子たちは勿論、孫たちも喜び、例年より早やくなくなりました。
高菜でくるんだおむすび、
(目はり寿司)も美味しいですよね。
こうしてご馳走が並んだ食卓を見せていただくと、
作る側の大変さを想います。
お義母さんが作られたのでしょう~ 凄いですね。
素晴らしいお料理ばかりですね
高菜のお寿司も美味しそう
さすが、奥様のご実家は素敵な
お料理ばかりですねぇ
ぽち!!
過ごされていましたね。
紅白を見ながらの大晦日は
日本の風物詩ですね。
しかし、お酒に合う料理が
たくさん並びましたね。
お酒がすすんだことでしょう。
全部手作りですよね~
奥様のお料理が美味しいのはお義母さんから代々受け継がれてますね
>相当の酒飲みだと思われているようで・・・
えっ~違うんですか~(笑)
応援ポチ!