Kannawa Hot Spa, Beppu City, Oita Pref.
さてさて、別府温泉郷の鉄輪温泉にやって来たからには、温泉に入らないわけにはいきませんな。
鉄輪温泉には八ヶ所の共同浴場があるんです。さすがに八ヶ所全て入浴するのは無理ですが、この日(大晦日)は三ヶ所くらい
外湯めぐりを楽しみたいなぁって思っていたんですよ。
まずは鉄輪温泉の中心部に程近い場所にある「渋の湯」に行きました。「これぞ共同浴場」というような佇まいがいいですなぁ。
中に入ると入浴者は誰もいませんでした。写真奥に竹垣がありますが、これは竹製冷却装置(源泉を水を使わずに冷ますエコな装置)で、
別府で唯一浴場に備えているのが「渋の湯」だそうです。水を加えたりしていないので、源泉成分そのままの温泉を楽しめるんですね。
入浴料はコインロッカー代の100円だけでした。ワタクシ、ゆっくり入浴を楽しんでいたのですが、誰も入って来ませんでした。
どうも鉄輪温泉は地獄めぐりの観光客はたくさんいるのですが、共同浴場で温泉を楽しむ人は少ないようですね。
そのおかげで、こうして浴場内部の写真を撮ることが出来るのはありがたいです。
続いて「すじ湯温泉」へと向かいました。入り口の両側に「サポーター会員」と呼ばれる方々の名前が木札に書かれてありました。
この「鉄輪すじ湯」は年間会員になると「2000円」で入り放題というリーズナブルな温泉なんです。
ワタクシのようにサポーター会員ではない人は100円で入浴できます。
しかも「共同温泉(公衆浴場)」には珍しく、入浴して湯治するだけの温泉ですのでシャンプーと石けんは使用不可です。
ワタクシ、熱ーいお湯にゆったりと浸かっておりました。
ここでも入浴しているのはワタクシ一人でしたが、風呂を上がろうとした時に地元の人がやって来ました。
お金を支払っていなかったので、サポーター会員の人なのでしょうね。
ワタクシ、共同浴場を3軒ハシゴしようと思っていたのですが、ゆっくりと二ヶ所の温泉を堪能すると、もう身体はポカポカ。
これ以上温泉をハシゴしたら、湯あたりしてしまいそうなので2軒でやめておくことにしたのでした。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
九州って宮崎県はあまり温泉がありませんが(もちろん沖縄県も)、それ以外はどの県も温泉がたくさんあります。
温泉を堪能できるというのも、九州の魅力の一つのように思います。
温泉、豊かな食文化、雄大な自然…私は九州が好きです。一度は青春18きっぷで、各駅停車の旅を楽しみたいな。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、別府温泉郷の鉄輪温泉にやって来たからには、温泉に入らないわけにはいきませんな。
鉄輪温泉には八ヶ所の共同浴場があるんです。さすがに八ヶ所全て入浴するのは無理ですが、この日(大晦日)は三ヶ所くらい
外湯めぐりを楽しみたいなぁって思っていたんですよ。
まずは鉄輪温泉の中心部に程近い場所にある「渋の湯」に行きました。「これぞ共同浴場」というような佇まいがいいですなぁ。
中に入ると入浴者は誰もいませんでした。写真奥に竹垣がありますが、これは竹製冷却装置(源泉を水を使わずに冷ますエコな装置)で、
別府で唯一浴場に備えているのが「渋の湯」だそうです。水を加えたりしていないので、源泉成分そのままの温泉を楽しめるんですね。
入浴料はコインロッカー代の100円だけでした。ワタクシ、ゆっくり入浴を楽しんでいたのですが、誰も入って来ませんでした。
どうも鉄輪温泉は地獄めぐりの観光客はたくさんいるのですが、共同浴場で温泉を楽しむ人は少ないようですね。
そのおかげで、こうして浴場内部の写真を撮ることが出来るのはありがたいです。
続いて「すじ湯温泉」へと向かいました。入り口の両側に「サポーター会員」と呼ばれる方々の名前が木札に書かれてありました。
この「鉄輪すじ湯」は年間会員になると「2000円」で入り放題というリーズナブルな温泉なんです。
ワタクシのようにサポーター会員ではない人は100円で入浴できます。
しかも「共同温泉(公衆浴場)」には珍しく、入浴して湯治するだけの温泉ですのでシャンプーと石けんは使用不可です。
ワタクシ、熱ーいお湯にゆったりと浸かっておりました。
ここでも入浴しているのはワタクシ一人でしたが、風呂を上がろうとした時に地元の人がやって来ました。
お金を支払っていなかったので、サポーター会員の人なのでしょうね。
ワタクシ、共同浴場を3軒ハシゴしようと思っていたのですが、ゆっくりと二ヶ所の温泉を堪能すると、もう身体はポカポカ。
これ以上温泉をハシゴしたら、湯あたりしてしまいそうなので2軒でやめておくことにしたのでした。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
九州って宮崎県はあまり温泉がありませんが(もちろん沖縄県も)、それ以外はどの県も温泉がたくさんあります。
温泉を堪能できるというのも、九州の魅力の一つのように思います。
温泉、豊かな食文化、雄大な自然…私は九州が好きです。一度は青春18きっぷで、各駅停車の旅を楽しみたいな。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
鉄輪温泉にも外湯めぐりがあるのですね。
城崎温泉の外湯巡りを想像していましたが、
城崎が都会なら、鉄輪は田舎といった感じです。
鉄輪温泉には旅館に立派な温泉があるのですね。
こんな温泉はテレビで見ただけ。
じっさいに自分で入ってみて、
経験してみるがいちばんでしょう。
湯場はともかくとして雰囲気的に、
このような共用浴場は、
遠慮したい人もいるでしょう。
いろんな種類の湯種がありますし、
こうしたさびれたところもまた良しでしょう・・。
鉄輪温泉の外湯めぐり
2件とも貸し切りでゆっくりできましたね100円、年間2000円って安いですね~
地元のは500円もするので
最近は行っていません(^^;)
九州に住んでいますが
よっちさんの方が詳しくて
行かれてる場所も多いですね
今月もよろしくお願いします
なかなか風呂場の中を撮影することはできないので
人が居なくて良かったですね。
竹垣、冷却装置なんですね。
なるほど
応援P
地元の人がメインの共同浴場
ひなびた雰囲気がいいですね
温泉の成分で黒くなったタイルがいかにも温泉ぽいです
温泉成分の多い源泉かけ流し
疲れが取れっそうです
昔ながらの、共同浴場。
趣があります。
人が少なくて、貸し切り状態ってのも
いいですね。
ゆっくり浸かって、ぽっかぽか♪
凸
外湯巡り城崎温泉に行ったとき体験しました
鉄輪温泉は昔ながらの共同湯って感じですね
二軒入ってポッカポカですね
貸し切り状態だったから撮影できたんですね
有名ですよね。
何週間も滞在して共同の台所が
あって自分で食事を作って滞在する
と聞いてました。凸
こう寒いと温泉の画像に惹かれますよ。
温泉は、母と旅していた頃は行きましたが、一人旅になってからは縁がありません。
介護生活になってからは、宿泊もできなくなったので、外出しても、近場の日帰り旅のみです。