明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

ふざけんな

2005-07-08 22:12:17 | メンタルヘルス
 会社に1年ほど休職されてる方がいらっしゃいます。腰痛と聞いたのだけど、対人恐怖症と言う噂も聞いた。
 本当のところはわかりません。ただ、対人恐怖症ならば、その原因となった人には心当たりがある。休む前、お昼時のその人がいないところで、当時仲良かった人に「私嫌われてるから」と言っていたのを聞いたことがあるし、休んでから、その人が「面倒みてやっていた」などとふざけたことを抜かしていたのも聞いたことあるから。
 やだねえ、何様のつもりなんでしょう。そんなに自分は立派な人間だと思いたいのかしら。悪いけど私には尊敬に値する人とは思えないぞ。小娘が。
 なんて前振りをしたのには理由があります。
 私もね、嫌われているらしいってのは理解しています。こちらも挨拶の一つも、気配りの一つもできないような人に、わざわざ好かれたいとは思わないんだけど。
 今日、おもむろに言われたんですよ。
「電話をシカトしないでくれますか」
 はい~?私、いつあなたから電話の取次ぎをされたのでしょう。まったく記憶にないんですけど。いや、席がちょうど事務所の端と端だから、聞こえなかった可能性は確かにある。けど、いくら好いてない人だからって無視したりはしませんよ。無視された覚えならいくらでもあるけど(返事しないんだ、この人)。聞こえなかったと思ったなら、繰り返し言えばいいじゃないのよ。
 それにしても、シカトされると思ったのでしょうか。ふうん。好かれてない自覚はあったのかしら。けど無視するような人間と思われたのはしゃくにさわる。私はそこまで底意地悪くないぞ。あんたじゃあるまいし。
 ま、そこで怒るのも莫迦げているので、つれなく(私的には)「あら、ごめんなさい。気づかなかったわ」と返してやったけど。実際、電話で呼ばれた記憶なんてないもん。それでむっとしようが知るかい。