昨日の仕事がいささか不完全な気もしたんだけど、断固として今日は休みを取りました。日曜と違って朝見る番組があるじゃなし、のんびり寝よう、いいや8時半まで寝てやれなんて思っていたら、目は覚めていたのだけど布団の中で「あと、もうちょっと」していたら、9時になっちゃった。そこでまず怒られる(つーか、あきれられる)。
ご飯を食べた後、また昼寝にGO!
2時まで布団の中でごろごろしていました。天気がいいから布団干せって言われたんだけど。無視無視。休みの日は欲望に維持でも執着の遥さんなのでした。
それからお昼も食べずにだらけていて、2時になってからおきだしゲルマに。「今から?」とは言われたけど、いいじゃんべつに。
ゲルマでは久しぶりにマッサージもしてもらいました。かなり間が空いたので、大分肩とか首とか凝っていたみたい。首が~気持ちいいの。
施術院の近くでは、桜が咲き始めていました。来週には見ごろになりそうな気配。なんとなく桜を求めて、ゲルマの後某FFでナゲットを食べ(意味ないのわかっていたが、昼食べてなかったし、食べたい欲求には従いたかったの)、桜並木散策。が、さすがに花芽の大きいのはわかったけどまだそれだけでしたね。昼間来れることなんてないだろうし、もう夜桜しか見物できないなぁ。ちぇ。あの桜並木、去年は棚卸のさいに楽しんだっけ。近所の公園でもお昼を食べながら花見を楽しんだんだ。今年はその楽しみがない。くすん。花見の予定自体はあるんだけど、どっちかっていうともてなす側だからどこまで楽しめるか。まじ、この季節になってアパートがまた恋しくなっています。あの川沿いの桜並木!休みに天気のいい日は、ずっと川沿いに桜を求めて自転車で散歩したものです。本と見事だったんだ。住んでいれば通勤時にいくらでも花見できたのになぁ。来週日曜に遠征できるでしょうか。あ、でもゲームの仕事せにゃならんな。近所で我慢できるかなぁ。
帰ってから本のことで父親ともめる。
売る本と捨てる本ととっておく本と分けることで話の折り合いをつける。期限は2週間。まず全部は無理でしょう。大体捨てる本なんてないのよ。いつだってとっておきたくて買うんだから。「片付けられないのは病気のせいとしておいてことにしてやろう」だってさ。すごい理不尽。いや、執着するのはアスペの特性ではあるかもしれないが。そこまでは知っちゃいない。ただADHDという障害があることは認めているので、それのせいとしておいてやろうというだけ。押し付けがましいったら!本気で私の障害のこと(ADHDにしろアスペにしろ)納得してるわけじゃないくせに。
完全にふてくされて、まだ7時過ぎだというのにそうそうに布団に入ってしまいました。
でもさすがに早すぎたね。1時過ぎに目が覚めちゃった。んでこれ書いてます。なんとか寝なおそう……。
2週間であきらめつけられるほど、執着は簡単なもんじゃないよ。前のときみたいに「引越しするから」という大義名分があるわけでもないから、余計に未練が残る。これをどうしよう。なくなったらきっと新しいの買ってそろえちゃうよ?お金がかかることなんかどうだっていいんだ。コレクションのほうが大事。私の心を守るための砦だもん。わかってない。わかってない。
うちの親は、私の命と体を守ることはできても、心を守ることはできない。だから自分でなんとか防御しなきゃいけない。どうしたら折り合いつけられるんだろう。わからない。とりあえず捨てる本を集めて、駅のブックコーナーに持っていこうかな。すてるのはいやなの。心を捨てるのはいやなの。あそこに持ってゆけば、誰かが読んでくれるから。少しは安心できる。その後捨てられたとしても、それはそれで手を離れた本のことだからね。痛みはあまり感じないですむから。
とりあえず少しずつでもやっていこうかなぁ。1日5冊くらいでも、結構減るだろう。
パキシル飲んでないから落ちたときの浮上ができない。でも飲みたくはないよ。せっかくいい調子なんだから。
とにかく寝よう……。寝て、落ち着けばいいね。
ご飯を食べた後、また昼寝にGO!
2時まで布団の中でごろごろしていました。天気がいいから布団干せって言われたんだけど。無視無視。休みの日は欲望に維持でも執着の遥さんなのでした。
それからお昼も食べずにだらけていて、2時になってからおきだしゲルマに。「今から?」とは言われたけど、いいじゃんべつに。
ゲルマでは久しぶりにマッサージもしてもらいました。かなり間が空いたので、大分肩とか首とか凝っていたみたい。首が~気持ちいいの。
施術院の近くでは、桜が咲き始めていました。来週には見ごろになりそうな気配。なんとなく桜を求めて、ゲルマの後某FFでナゲットを食べ(意味ないのわかっていたが、昼食べてなかったし、食べたい欲求には従いたかったの)、桜並木散策。が、さすがに花芽の大きいのはわかったけどまだそれだけでしたね。昼間来れることなんてないだろうし、もう夜桜しか見物できないなぁ。ちぇ。あの桜並木、去年は棚卸のさいに楽しんだっけ。近所の公園でもお昼を食べながら花見を楽しんだんだ。今年はその楽しみがない。くすん。花見の予定自体はあるんだけど、どっちかっていうともてなす側だからどこまで楽しめるか。まじ、この季節になってアパートがまた恋しくなっています。あの川沿いの桜並木!休みに天気のいい日は、ずっと川沿いに桜を求めて自転車で散歩したものです。本と見事だったんだ。住んでいれば通勤時にいくらでも花見できたのになぁ。来週日曜に遠征できるでしょうか。あ、でもゲームの仕事せにゃならんな。近所で我慢できるかなぁ。
帰ってから本のことで父親ともめる。
売る本と捨てる本ととっておく本と分けることで話の折り合いをつける。期限は2週間。まず全部は無理でしょう。大体捨てる本なんてないのよ。いつだってとっておきたくて買うんだから。「片付けられないのは病気のせいとしておいてことにしてやろう」だってさ。すごい理不尽。いや、執着するのはアスペの特性ではあるかもしれないが。そこまでは知っちゃいない。ただADHDという障害があることは認めているので、それのせいとしておいてやろうというだけ。押し付けがましいったら!本気で私の障害のこと(ADHDにしろアスペにしろ)納得してるわけじゃないくせに。
完全にふてくされて、まだ7時過ぎだというのにそうそうに布団に入ってしまいました。
でもさすがに早すぎたね。1時過ぎに目が覚めちゃった。んでこれ書いてます。なんとか寝なおそう……。
2週間であきらめつけられるほど、執着は簡単なもんじゃないよ。前のときみたいに「引越しするから」という大義名分があるわけでもないから、余計に未練が残る。これをどうしよう。なくなったらきっと新しいの買ってそろえちゃうよ?お金がかかることなんかどうだっていいんだ。コレクションのほうが大事。私の心を守るための砦だもん。わかってない。わかってない。
うちの親は、私の命と体を守ることはできても、心を守ることはできない。だから自分でなんとか防御しなきゃいけない。どうしたら折り合いつけられるんだろう。わからない。とりあえず捨てる本を集めて、駅のブックコーナーに持っていこうかな。すてるのはいやなの。心を捨てるのはいやなの。あそこに持ってゆけば、誰かが読んでくれるから。少しは安心できる。その後捨てられたとしても、それはそれで手を離れた本のことだからね。痛みはあまり感じないですむから。
とりあえず少しずつでもやっていこうかなぁ。1日5冊くらいでも、結構減るだろう。
パキシル飲んでないから落ちたときの浮上ができない。でも飲みたくはないよ。せっかくいい調子なんだから。
とにかく寝よう……。寝て、落ち着けばいいね。