明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

おや?

2006-03-30 22:31:58 | 徒然事
 最近の楽しみは、朝、通勤電車の中から咲いている桜を見ることです。まとめて本を借りてしまったものだから、本を読んだり外を眺めたり、忙しいこと。それでも春に桜を眺めるのはやはり好きなんです。
 とはいえ、目の前の席が空くと、どうしても座りたくなってしまう。というわけで、座ったが最後、本に熱中する。そして昨日はまたもや一駅乗り過ごしてしまいました。遅刻せずにすんで良かったよ。
 夜はゲームの仕事をしようとPCを立ち上げたのですが、ネットに入ってしまい、さらにメッセ仲間から呼びかけられてチャットしてしまい、結局なんにもできませんでした。逃げてるなぁ……いつもながら。
 で、寝たのが1時過ぎだったかな。そして今朝、目が覚めて時計を見ると時間は40分になろうとしているところでした。え!?目覚ましに気がつかなかったの!?やばい!と思い、急いで薬を飲んで着替え。終わったのが50分頃。珍しく親が声をかけてこないなぁと思ったら、そう、6時50分ではなく、5時50分でありました。寝坊したんじゃなくて、1時間近く早起きしちゃったんだな。気がついたときには思いっきり脱力してしまいました。ええ、また布団にもぐりこみましたとも。
 ちなみに今日になってから、最寄り駅の線路の向こう側の公園に、桜の木が何本もあることに気がつきました。まだ5分咲きって所かな。だから気がつかなかったんだろうけど。早めに家を出れたら写真を取ろう。
 それでもって今日は朝は郵便出しとかファックス送信とかあったんだけど、昼から暇になっちゃって。それならゲームの仕事をしようと思ったんだけど、妙にだるい。やる気がおきない。何でだろうと思ったら、遅れていた生理が始まっていました。だー、この大事な時期に(涙)明日、進捗連絡しなきゃいけないのに、まだちょっとしかできてません。幸いおなかは痛くないのだけど、だるさが抜けないよ。まいったなぁ(とかいいつつこれ書いてるし)。
 明日はもう月末なんだな。早くも3月が終わってしまう。去年の棚卸のときは、事務所から少し離れたところにある倉庫まで、桜並木を抜けていったっけ。出たついでに楽しんじゃった。今年は、会社から少しはなれたところに桜が咲いているようなので、行けたら行きたいですが。どうかなぁ。駅向こうの公園で我慢しようかな。なんだか日曜は雨らしいし。
 そういえば今日の帰りはむっちゃ寒かった。冬の風だよ。来客用のレモンティを買いにスーパーまで回り道をしたのだけど、久々に手がかじかみました。花冷えって言うのか。明後日まで寒いそうなので、明日はセーター着て行っちゃおうかな。
 さて……仕事するつもりでPC立ち上げたんだけど。だめだ、頭が動きません。朝起きれたら少しやろうっと(多分無理)。ほんと間が悪いったら。