明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

浸かった、浸かった

2019-04-20 21:47:00 | 徒然事
天気が良かったので、今日も温泉に行ってきました。いつもより1本早いバスで行ったので、その分じっくり浸かってきました。内湯で体をならして、源泉温湯から少し加温した湯を経て寝湯で日光浴しながらうたた寝。それから寝そべり湯で肩まで浸かってヌクヌクほかほか(ややこしいな。寝るところにだけお湯が流れているところと、肩まで浸かれる寝湯があるのですが)いったん水分補給して木酸湯に。何でも正露丸を作る過程でできる木酸酢を入れてるのだとか。ほのか~~~~に正露丸のにほひ(笑)これは早々に上がって、ちょっと椅子に座って日光浴しながら休憩。温泉の坪湯でまた温まって、源泉かけ流しの温湯に戻って出てきました。ふやけるほどに入った気がします。でも休憩しつつだったので、疲れたって感じはしなかったです。むしろ疲労回復元気満々な。
回数券の割引販売デーだったので岩盤浴のと併せて買ってきました。ゴールデンウイークの過ごし方は決まったな。芝桜は見に行きたいけど。ネモフィラの丘も捨てがたいけど。どっちかしか選べないもんなあ。体力的にも金銭的にも。榛名湖から文フリ直行強行軍するし。まあ、花がどうか微妙なんだけど。桜かツツジか。なんか咲いてると良いんだけどなあ。一眼レフは持っていけないけど、出会えたら幸せです。
さて明日はまた映画に行ってきます。翔んで埼玉特別興業のあとにホラー(笑)
楽しみです。