明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

うきうきわきわき

2019-04-28 22:36:00 | 徒然事
今日は新宿御苑歌会の日でした。お昼からだったので、終わってから練馬のツツジ公園に行こうとカメラの準備やらしていたのですが、昨日の温泉でガッツリ寝たので、小江戸の方のレポートが書けませんでした。本誌の投稿もしてないよ。今日が締め切りだったけど、まだ間に合うと思うので、明日はうちにこもって頑張ります。
まあ、出際にバタバタしたもんだから、集計用の用紙一式を忘れていきまして。ついた瞬間に思い出す失態……。ノリも買っておかなきゃならないから、買ったらまとめてなんかの手提げに入れておこう。
まあなんとか無事に歌会も終わり、珍しく単独一席の快挙に預かりました。嬉しい♪やっぱり感情がちゃんと入っているものは伝わるんだなと思いました。福知山線の事故の話題で思ったことを歌にしたものなので、内容は暗いんですが。
御苑の歌会は人数が少ないのでさくさく終わります。なんで副都心線で練馬に向かいました。特別快速に乗れたので良かったです。早くついた。
ツツジは見頃でした。明日がツツジ祭りだったようで、バタバタと設営していたのがちょっと邪魔だったんだけど、のんびり写真とってきましたよ。赤は難しい……。
ブログ用にスマホでも何枚か撮ってきたのでアップします。
花水木もいい塩梅でした。朝ものんびりしたし、夜はカツ丼頼んじゃったから帰ってすく食べられたし。なんだか間違えて一番でかいの買っていたけど。う、う~ん。やっぱりボケてきているのかなあ。今朝の薬は率先して飲んでくれたようだけど。ちなみに夜はやっぱり忘れていた( ̄▽ ̄;)
う~ん、このくらいならまだ私も動けるけど、これ以上になったら難しい。介護認定は通ると思うんだけど、区分はいくつになるんだろう。服薬指導と訪問看護を先生は考えているみたいだけど。
どうなることやら。
おとなしいから私も心穏やかに過ごせているのが幸いです。そうなると家事の手伝いも少しは出きるんだよね。それがデフォルトになると困るんだけど。
ともあれ明日はうちでまったり過ごそう。
お休みなさい(-_-).。oO