明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

もう一つあった

2020-03-24 23:45:00 | 徒然事
頭から追い出しておりましたが思い出したので覚え書きします。
帰宅時にスマホ見たら、謎の番号から電話が来てまして。登録なしの携帯番号だったし留守電もなかったから、念の為ネットで検索したら、悪質不動産屋の番号と出てきました。
うかつに折り返すとカモと認識されてしつこくかかってくるから絶対にかけないようにとありました。
名簿屋から流れたようです。
そこはもちろん着拒したけど。
こんなのが増えたらやだなぁ。

嫌なことが立て続けだった日

2020-03-24 21:21:00 | 徒然事
一体全体今日は何だったのでしょう。
私は去年の夏から丁字杖を使っています。左手に持っているので、エスカレーターでは右に立って、右手で手すりを掴んでいます。ちなみに関東です。ええ、関東ですが、意地でも右に立っています。
杖持っているからね、これまでは何事もなかったのですが。今朝初めて「何で立っているんだよ」と捨て台詞を吐かれました。こちらも負けじと歩いていく背中に「見て分かれ」と言ったけど、振り向かなかったね。
そして電車遅延。席を譲ってくださった方々いたので(ありがとうございます)、あ、これ遅刻たわと思ったけど電話かけられず、やむなく課長にショートメール送ったんだけど気が付かれなかったっぽい?降車駅で念の為電話かけようと思ったら、その少し前に課長から電話入っていて。留守電には気が付かなかったんだけど、とりあえず折り返しました。
仕事はまぁまぁ順調に進んだのですが、面倒くさいのがセルフチェックで終わる〜てなときに昔の仕事のことで質問がやってきて、来るとは思わなかったのでテンパってうっかりそのやったやつを保存しないで消してしまいました……。2時間は掛けたと思うのですが。あぁ……。
ちなみにその昔の仕事の方は、既にデータ全部ないらしいです。あれ、営業がうまく行かなかったのよね〜。好きな仕事で気の合う仲間と楽しくやってたのだけど。全部ね。あの時間と労力は何だったんだろう。資格も取ったのにね。
そしてオリンピックは一年延期か。文学フリマもコミケもこれは危ういなぁ。
ああ、がっくり。
色々がっくり。
寝よ。