明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

至福の一日

2021-07-31 22:07:00 | 徒然事
元々旅行しても近場に一泊ぐらいだし、それも約1年行ってない。
今回は流石に遠いので2泊です。母はショートステイだし。まぁ往復の日中は電車で終わるんですが(笑)
それでも。朝悠々とお風呂に入って。これがまた気持ち良かったんだ〜。露天に入ったんですが、昨夜は景色がなぁと思っていたのですが。ピーカンな朝日がさんさんと浴室内に降りそそいで。温湯にジワ〜っと体を伸ばして空を見上げたら飛んでいく白い鳥。なんて鳥なんだろう?真夏に白鳥はいないだろうし。結構大きな鳥だったな。
朝御飯は和洋あるそうなので今朝は洋食に。つい味噌汁も飲んだけど。パンは焼くべきであった。それは失敗。サラダが美味しかったよ。黄色い野菜はなんだろう。期間限定で海鮮丼やっているらしいです。明日食べてみようかな。
ポケポケとお出かけ準備してタクシーで展示会場にごー。嫌だから歩くと迷うからね。
まずは展示をじっくり堪能しました。さすが札幌。広いわ、多いわ。見終わるのに1時間半かかった。
ほぅ……幸せ。それから二階のレストランでお昼を食べて。ちょっと金額に引いたけど。私がランチに2000円以上出すなんて。ま、めったにない機会だから良しとしようと妙に太っ腹になる。さかさか食べて一階の会場に戻り、入口のモニターで1つ目のトークイベント鑑賞。2時間あると思わなくて最後まで見てられなかったけど。明日の電車の中で聞いていようかな。
そして1つぐらい観光をと時計台に向か……おうとしたのですが、すぐ近くなのにどっちだったかわからなくてしばし横断歩道をぐるぐる回ってしまいました。遠くに離れなかっただけましか。ともあれ無事に行けたのですが、臨時休館とかで中には入れませんでした。外の写真だけ撮ってきました。

空の青さが眩しかった。
ともあれ中には入れなかったので会場に戻ろうとしたらお土産物屋さん発見。てか店先の白い恋人ソフトクリームの看板に目が行きまして。明日は土産買う余裕はないだろうし。とさかさかお買い物。ソフトクリームも食べてきました。んまかった♪で会場に戻って写真をバシャバシャ撮り。トークイベント2に参加してきました。イベントの内容はツイートとかしちゃ駄目ってなってたの、うっかり後でちらっと書き込んじゃったけど大丈夫だったかな……。
まあ有意義な時間を過ごしてきました。
夕飯は目当てのレストランが閉まっていたのですぐ近くのコンビニで調達してきました。危うく沖縄フェアの土産を買うところでした。危ねー💦
8時には風呂に入るつもりだったのだけどついのんびりしすぎて9時近くになってしまいました。この宿、サウナの評判も良かったので試しにちょこっと入ってみましたよ。うん、たしかになかなか良かったです。ロウリュウは苦手なのでやらんかったけど。汗たくさん出たー。
それから露天に入りに行ってきました。
ホカホカポカポカ。
連泊はのんびりできていいなぁ。
あとは明日の朝もう一回お風呂に入って。
帰りは電車の中でトークイベント聞いていよ。3もリアル配信してくれるらしいし。ちょうど新幹線の中だわ。
ふわぁ。さて寝坊しないように早寝しましょう。
ありがとう札幌!