午後から雨という予報を見ていて、母がせっせと洗濯物を干していました。ご飯の支度の途中でどこいった?と外に出たら干していたので驚いちゃった。今日はヘルパーさんが来る日だったのだけどね。でもヘルパーさんは助かったみたいです。ついつい合わせてたくさん洗濯しちゃうので、いつもは時間が足りなくなってしまうのですって。それでちょっと早めに来たのですが助かりました〜って。すみませんごめんなさい💦
で、そのことではなく。洗濯を干しているところに隣のママがやってきて、お母さんいる?と私に。母はまだ残りを干していたのでそこに〜と言ったら、二人で何やらひそひそ話。私はご飯の支度が途中だったし、ヘルパーさんも来ちゃったしだったので家の中に入り。あとから何の話か聞きました。
お隣のおばあちゃん、末期癌で余命数ヶ月なんだそうです。入院はしないらしい。もうそんな段階じゃないんだって。いよいよとなったら病院に入るんだろうとは思うけど。年内持たないだろうってことらしい。だから顔見てやってとママは話していたそうです。
あのママも苦労人だなぁ。兄嫁と折り合いが悪かったおばあちゃんをやむなく引き取って、自分もシングルマザーで子供育てて。でも新築の家買ったんだから、収入はそれなりにあるんだろうけど。
流石に母もこのことは夜も覚えていた。まぁ淡々としていたから悲しんでいたのか理解してないのかいまいちよくわからないんだけど。
で、そのことではなく。洗濯を干しているところに隣のママがやってきて、お母さんいる?と私に。母はまだ残りを干していたのでそこに〜と言ったら、二人で何やらひそひそ話。私はご飯の支度が途中だったし、ヘルパーさんも来ちゃったしだったので家の中に入り。あとから何の話か聞きました。
お隣のおばあちゃん、末期癌で余命数ヶ月なんだそうです。入院はしないらしい。もうそんな段階じゃないんだって。いよいよとなったら病院に入るんだろうとは思うけど。年内持たないだろうってことらしい。だから顔見てやってとママは話していたそうです。
あのママも苦労人だなぁ。兄嫁と折り合いが悪かったおばあちゃんをやむなく引き取って、自分もシングルマザーで子供育てて。でも新築の家買ったんだから、収入はそれなりにあるんだろうけど。
流石に母もこのことは夜も覚えていた。まぁ淡々としていたから悲しんでいたのか理解してないのかいまいちよくわからないんだけど。