明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

決めました

2018-05-11 07:28:00 | メンタルヘルス
昨日の記事を書いたら、未練がなくなりまして。なくなったというか、いる意味を失ったと言うか。別に無理していなくてもいいかなって。毎週通うのも結構大変だったしね。それを上回る喜びがあったから行っていたのだと思う。今はそれがない。だから辞めることにしました。
腹を立てたからかも知れないから、もう少し考えては見ますが、多分気持ちは変わらないだろうな。嫌となったらとことん嫌なのは昔からだから。
相手とどんな話をしたかは知らない。その報告すらない。そんないい加減なところにいたって、この先も辛いだけだよね。
私は自分を守らなくてはならない。それが最優先事項。
そう決めたせいか、昨日は1日心穏やかに過ごせましたよ。
水晶を枕元に置いて寝て、今朝は、一度起きたけどゆっくり寝られたし。まあ寒かったからかもだけど。
今日は受診日です。先生に一応言って心を再確認しましょう。揺らがないか。先生はなにも言わないだろうけどさ。そういう先生なのよね。期待はしない。ただ、こうして文にするだけでなく、口に出すことで、再確認できることもあるだろうから。ね。

やっと理解した

2018-05-10 07:21:00 | メンタルヘルス
怒って怒って、反動でマイナスになってもまだ怒っている。その理由は、私へのフォローがないからだということに気がついてしまいました。
辞めるって言い出したのは確かに向こうですが、加害者も向こうです。向こうだけ宥めたらそれで良いのか?ふざけんなっ。感情のジェットコースターに翻弄され、睡眠障害を酷くして。ええ、今朝も中途覚醒しましたとも。傷つけられた方へのアクションはなしですか。ああ、そうですか。正確には一人だけ、メールで報告してくれた人がいたのですが、別にフォローにはなってなかったし。
私が悪いんだろうか?努力しているという言い分を認めていなかった訳ではないのだけど。例え結果に現れてなくても。
悪いなら悪いで、もう少し言い方が……とでも言ってくださいよ。そうしたら一方的に怒るのではなく、それはダメなのね~と思えただろう。多分、だけど。
なんの反応もないから余計にぐるぐるしちゃうんじゃない。
まあ、悪いと言われたらさらに怒りそうな気もするけど。何で私が悪いことになるのか理解できないもん。
ともあれ来週は意地でも行こう。それで進退を決めよう。

昨日は逃げました

2018-05-09 06:52:00 | メンタルヘルス
5日のメールでぶちきれて以来、怒りまくっておりましたが、多分ぷっつり切れたせいで躁に入ったんだと思うのね。
昨日は、まだ怒ってはいたんだけど、反動で鬱に入りました。自分は今のところ責められてはいなかったけど、思考がそっちにいっちゃって……。あれで私が責められたら、間違いなく辞めていたよ。
歌うのは好き。声を出すのは楽しいけど。
自分の非を認めずに相手に嫌みを言うような人となんかやってられるかい。
喧嘩両成敗だってんならまだ良しとする。んだけど、自尊心の低さから、一方的に自分が責められる発想にどうしてもいっちゃって。それに耐えられなかったの。頑張って近くまで行ったんだけど、引き返してきちゃった。
少し気を落ち着けて、来週は行けるようになろう。

まあ、指摘はされていないが

2018-05-08 07:02:00 | 徒然事
一昨日からの騒動は、現部長が電話してくれたらしいです。それで相手が辞める云々言っていたのは回避されたとか。私の方に辞めたい気持ちはあるけど、それは置いておこう。
経緯説明メールのあと、誰からもここが悪かったんじゃないのというメールは来てないので、言いたいことは伝わったと思いたいけど。やっぱりね、あれに関しては自分が責められる謂れはないと思っているから。
今日の練習、サボっちゃいたいよ。行くけどさ。まったくもう。
それにしてもまあ。連休中日に来た大変な仕事、その前にあったであろう出来事が来るだろうと思っていたら、案の定来たよ。やりにくかったよ。しばらくああいうのがないと良いなあ。まあ、楽しいものばかりな訳ないのはわかっているけど。そのためにある仕事のようなもんだし。
は~~~~~~~~~~~~。
ああ、もう。今日練習にいけば気が晴れるかな。と信じたいけど。
何せ今日、中途覚醒しまくりだったもんね。早くスッキリしたいわ。

今日から平常運転です

2018-05-07 07:15:00 | 徒然事
GWが終わりました。すんごくのんびりしたお休みでした。良い休養になったと思うよ。中日に偉いしんどい仕事をやったから余計に。映画も観たし、イベントもあったし。
最後にとんでも騒動があったおかげでいまだに悶々としてはおりますが。
昨日の夜、ことの経緯を現役員と、オブザーバーの前役員仲間に送りましたが。何人か携帯アドレスだったから、ちゃんと受け取れたか謎なんですがね。
それに対する反応は今のところ来てないので、良しにせよ悪しにせよなんか宙ぶらりんで落ち着かないのではありますが。自分からは謝りたくないのが本音。でもここが悪かったと指摘され、それに納得したなら謝れると思う。その覚悟はある……と思うんだけど。向こうが受け入れるかは別として。
思ってしまうのよ?ここで甘やかしてなんになると。逃げる癖をつけるだけじゃない。
てなことで山口君の事が思い浮かんじゃった。
辞めれば済むと言う話ではないと思うんだがなあ。
そもそも被害者はそれを望んでいただろうか。まあ、被害届を出した時点で真意は不明なんだけど。
ま、被害者バッシングがひどくないことをせいぜい祈るよ。
……うーん、色々荒んでいるな。