明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

ワクチン接種2回目

2021-08-23 19:33:00 | 徒然事
読み返したら、1回目のとき副反応が出たのは5時間語だったか。3時間だと思ってたよ。
今日は12時ごろに打って、お昼食べたあとに少し仕事して13時半に退勤にして。
保険金請求やらなんやら出さなきゃならない書類があったのでまずは書いてしまおうと。母の介護サービスのなんだかの書類を探し出して書いたりしてたら15時過ぎてしまいまして。本当は郵便局行ってそれらを出しつつ、振り込みをして、そっち方面にあるドラッグストアに行って買い物してきたかったのですがその頃には倦怠感がやってきまして明日でいっかと挫折しました。うん、2回目のほうが副反応強いと聞いていたので、今回はあらかじめ休みを取っていたのですよ。
熱はまだないけどひたすらだるい。ので昼寝してたら母に呼び出された。食欲もないんすけどね?食べて食べられないことはなかったので(別に病気なわけじゃないもんね)めちゃくちゃ適当な夕飯にして、母のは投げたら文句を言われたけど、あんたにかまってられる体調じゃないんだよ、こっちは。
は〜、スポーツドリンクが美味しい。
昼寝してたので時間間隔がなかったけどもう20時になるのね。熱が出るとしたらこれからかな?眠いから寝てしまおう。頑張れ、私の体。
そういや今日の注射はそれなりに痛かったなぁ。なんでかしら?

寝なくちゃなのに

2021-08-22 23:13:00 | 徒然事
明日、ワクチン接種2回目なのに眠気が覚めてしまいました。23時過ぎてます。やばし。やっと冷えてきたから寝られるとは思うのだけど。
今日は御苑歌会だったので出かけている間エアコン止めていたのですが、夕方になっていたというのに室温34度あったもんね。暑くて頭朦朧としていたから、今になって快適で覚めてきたのかな?
つか昨日また寝落ちしたんだよな。見沼の温泉は保温力半端ないのです。長湯しすぎるとのぼせるので他のところよりは短い時間しか入ってないのですが、程よく夕方眠くなって。軽くうとうとしてから夕飯にしたのですが、居間が冷え冷えで心地よくて。ご飯食べたあとに牛になってしまったら、9時まで寝てしまって。ふっと時計の音で目が覚めてびっくりしたよ。
それから自室に戻って、戻って。からの記憶がない(^_^;)少なくとも薬は飲んでいなかった。まあ寝られるのはいいことなんだけどさ。
あ、そうか。昨日はヘルパーさんの来る時間を勘違いしてたんだ。で、変な時間にキリキリ掃除してたから。掃除機かけられる状態になれたのは良しということで。
ま、今日の歌会は成績が良かったしね。三人同点一席。の一人になれたから。やはり介護が無事に終わったら介護の歌集を出そう。私のほうが先に死なないといいねー。
ともあれ明日はワクチン接種。寝よ寝よ。

もう少し加減してくれ……

2021-08-19 22:10:00 | メンタルヘルス
今日は母の誕生日でした。87になりました。平均寿命まで生きたね。もう明日逝ってもいいから。
は、さておき。
夕飯に寿司でも買ってくるかと思っていたらWさんが買ってきてくれていたのでありがたくご相伴に預かりました。いかんせん量が多かった。あの半分でいいんですけど、私。完璧食べすぎ。やばいけど生物残せないし。寿司は好きだからぺろりと食べてしまったけど。う〜ん。明日の体重が怖い。少し余っているはずだから薬飲んじゃおうかな。血糖値が恐ろしい。そういえば最近測ってないな。たまには測らないとだなぁ。A1cがジリジリ上がっているから無意識に避けているのかしら。
それはともかく。
先日の面談で痛恨の一撃を食らって、あまりにもやもやしたんで愚痴をmixiのコミュに書き込んで聞いてもらって少し落ち着いたのですが。
やっぱりね、この1年は介護によるヒットポイント減少がひどかったので、その心の荒れが部屋の荒れとして現れてるんだろうなぁということを改めて感じました。
それまでは母に頼っていた家事。その分自分に力をかけられた。それがマイナスになっているんだもんね。
仕事も忙しかったから、電話しようと思ってもできずにいたけど、来週ワクチン接種2回目に合わせて夏休み取っているから、副反応がひどくなかったら掛けてみようかな。SOSはきちんと出さないと行けないと思う。

笑いは強し

2021-08-17 21:54:00 | 徒然事
私の障害者支援は1年更新なので(役所の認定は3年毎だけど)年に一回、福祉事業所に行ってケアプランを立ててもらっています。で、今日行ってきたんですが。
ヘルパーさんの方から、物が増えてきて足のふみ場が無くなっているという報告が上がっていたらしい。確かに色々増えてきているのは自覚あるけど……。母のケアプランは毎月来るので、書類も溜まっていく一方だし。でもまだ踏めるもん💦多分💦💦先週は洗濯物かたすのが精一杯で掃除機かけらんなかったけど。つかなんで私、出掛けると部屋を惨状にしちゃうかな。
とはいえ。う〜ん、そこを見るぐらいならもう少しヘルプしてくれてもいいんじゃない?って思ってちょっとカチンと来ました。自力でキレイな部屋を保てないからあなた方に来てもらってるわけで。何から何までとは言うつもりはないけど、ボケっと突っ立ってるんだったらも少し動いてくださいよ。トップの人だと全然違うんですけど!?
のあとに先日救急搬送された病院に行って支払いしてきたのですが。
3割負担で約13000円。かな〜り泣きました。多分割増とか入ってるんだろうな。初診だし、CT検査とレントゲン撮ったし。ちょっと切ったぐらいだから治療は消毒してガーゼで血止めしたぐらいしかしてないのだけど。あ、血液検査もしたっけな、そういや。二度と緊急搬送なんてされるもんか。そのためにはこけるな自分、ですが。
そんなんで諸々凹んでいたし(治療費は気持ちばかり保険から出るけど)、あちこち言って体力使い果たしてしまったりだったのですが。つか帰り際の水分補給量が半端なかったので脱水起こしかけていたかもなのですが。雨やんでいくらか暑くなったのと湿度は高かったものだからねえ。2時間ぐらいの間に2リットルは補給しました。
でもって自室でエアコン入れて、さっきまでおかんメールという本を読んでゲラゲラ笑っていたのですが。読み終えた今、めっさスッキリしています。笑いの力って半端ないわ。
気持ちよく寝られそうで何よりです。

覚書だけしておこう

2021-08-16 22:27:00 | 母のこと
お昼を買って帰ってきたら、久しぶりに母が金庫を開けようと奮闘していました。一気に脱力……。
昼過ぎに仏様送っていくって言ってたのに何やってんだか。説得諦めて、てか構っていたらお昼食べる時間なくなるから放っといて好きなようにさせました。
結局開けられて納得したんだか諦めたんだか知らないけど、墓に供える花を買いたいから小遣いが欲しいと言ってきた。いや、正確には貸してと言ってきたんだけど。私はあなたの貯金から返してもらうからいいですけどね。今借りたって返せるわけないんだから。郵便局にだって貯金ないし。と言うわけで3000円渡しました。これ覚書です。
さて寝よう。