松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

綾瀬市消防本部の、ずさんな管理体制

2015年01月09日 | 市政

綾瀬北分署配備の救急自動車が、昨年11月に貨物トラックと交通事故を起こした件で、搭載されていたドライブレコーダーを確認したら、事故当時修理中で搭載されていなかったとの報告が有りましたので、12月17日付けで情報公開請求を行ない、1月8日に公開されました。
請求した項目は、事故の概要がわかる書類、ドライブレコーダー仕様書及び金額と故障してから修理が完了するまでの経過がわかる書類を求めました。
公開された資料は、事故報告書、救急車運転手の自認書、同乗者の現認書、取り扱い説明書、機器の見積書、日産車体株式会社の車両図等がありました。、

行政資料一部公開決定通知書には、非公開部分として「救急北1号車に搭載されているドライブレコーダーが故障してから修理が完了するまでの経過がわかる処理」の請求に対して非公開理由「公開請求に係る行政情報が実施機関が管理していないため」公開条例第11条第2項と記載されています。
車両は日産サティオ湘南綾瀬店で平成24年5月14日の見積書、故障していたドライヅレコーダーは(株)イーテック製CYBER EYE-V2、見積もり金額98000円の機器。
担当者の説明では、8月に故障して機器を日産サティオに渡してから、現在までやり取りが記録されたメモなど何ら記録が無いとの話を信じていいのか困っています。
昨日、機器の保証書の情報公開請求を行ないました。
職員の説明では、故障した機器は8月に日産に渡して、11月12日の事故から、2日後に電話で修理が終わったとの連絡があったと述べています。
事故に遭った救急車の修理が、3月頃までになると言われているので、8月に故障した約10万円の機器が綾瀬市の帰って来るのは、半年以上になります。
これが機器でなく、現金だったら警察はどう対応するでしょうか。
個人の機器の修理では、自動車デーラーは預かり書を必ず残して行きます。
職員が外部に対して行動する場合、上司の許可を受けるため復命書が有ると思われるので異議申し立てを行ない情報公開審査会で明らかにしていきます。
渡した機器の記録も無いなら、修理が行なわれた事をどう証明すのか。


下水道の逆止弁の取り付け工事が始まる

2015年01月08日 | 市政

綾瀬市は、昨年の18号台風で下水道の被害を受けた住宅に対して、逆止弁の取り付け工事を行なう説明をするため対象家庭を訪問しています。
逆止弁は、道路の下水管が満タンになり、家庭の風呂場などに下水道が逆流しないための弁です、
18号台風で被害を受けた、上土棚中4世帯、上土棚北1世帯を想定しています。
上土棚中5丁目のマンションも、洪水で被害を受けましたが上の階は被害が無かったので、逆止弁を取り付けると2階以上の階から苦情が出る事が考えられますので別途検討中です。

市が把握していない家庭で、被害を受けた所は連絡をお願いします、中


海老名市の気象観測機器、検定切れを確認

2015年01月08日 | 日記

昨年12月22日に、海老名市の松本議員と一緒に海老名市の気象観測機器の検定切れについて確認したら、降雨量等を目視で数値を確認する場合は検定更新を行なわないで良い場合も有るので調査したいとの説明でした。
消防署からの調査報告がないので、年明けに消防署を訪問して確認しました。
気圧は14年、風量は19年、降雨量は19年に検定が切れていたが、海老名市の統計に消防本部の観測データーを公表していた。
今年4月に海老名・座間・綾瀬の3市で通信司令業務を統合する作業の中で、観測機器の更新を行なうので、気象観測データーは機器の更新後に公表して行きたいとの説明が有りました。
尚、気温・湿度の検定は、導入時に検定を受けると更新は必要ありません。
法律違反を行なっているのかの確認に、2週間も日数を費やすのは、危機管理として皆さんは如何ですか。綾瀬や座間は検定を受けていない事の確認は、直ぐに出来ました。
ご協力ありがとうございました、


危機管理意識の見本、日本マクドナルドは欠落の

2015年01月08日 | 日記

食品問題では、過去に中国の安全性に対して大きく報じられて来ましたが、この数年は日本の大手メーカーの生産や流通過程で、消費者を欺く事件が連続して起きています。
このまま続くと、世界の中で日本と中国の食べ物は、敬遠されます。
この間、幾つかのメーカーで事件が明らかになりましたが、問題点解明と再発防止策を徹底して、消費者の信頼を再開させた企業が有る中、日本マクドナルドは夏の鶏肉問題が明らかになった時点で、国民に対して何が問題だったのか、改善のマニアルなどの報告をあまり示さず、生産加工場所の変更で曖昧にしました。
今回の食品事件でも、中国から生産拠点を変更した時期と思える頃から、新たな問題が多数発性しても、被害当事者と保健所だけの対応を繰り返して来たと報道されています。
国民に対しての会見でも、今後事件が発生した場合の公表は社内規定と説明されています。
この言い方は、今後も事件が発生しても、公表するかどうかは、会社内部の問題で有り、被害を受ける国民にはマスコミが騒ぐまで黙っていろと言う脅しです。
本来、これだけ食品事件を発生させているので、今後事件が発生した場合の公表基準は明らかにすべきです。
記者会見には、2名出席されて入ますが、役職は取締役となっていました。なぜ?
いるいろ、感情的な気持を書きたい事のですが、皆さんの判断は如何ですか


掲示板設置で思うこと

2015年01月07日 | 日記

綾瀬の南部地域(私の活動地域)は、住民基本台帳の世帯数が13500世帯、マンションなど集合住宅を除くと、11500世帯程度です。
地域の皆さんのご協力で、赤旗写真ニュースを貼る日本共産党の掲示板が、109カ所設置され、毎月2回の貼り替え作業を行なっていますので、いつきれいです。


2015年日本共産党の新春党旗びらき

2015年01月07日 | 選挙

1月5日に党本部で開催され、志位委員長があいさつを行ないました。
6日の赤旗の4ページと5ページに掲載され、日本共産党のHPからも動画で見れます。
綱領を指針に、さらなる躍進に朝鮮しよう
「国民が主人公」の日本へ新たな時代の幕を開ける重要な成果
10年余の全党の苦闘が実ったー今後に生きる大きな財産
第3次安倍政権をどうとらえ、どう立ち向かうのか
いっせい地方選挙での躍進、強く大きな党づくりをめざして

総選挙で自民党が獲得した得票は、有権者比では比例代表選挙で17%、小選挙区で24%にすぎません。それでも与党が3分の2を超える議席を得たのは、何よりも小選挙区制というマジックがつくりだした「虚構の多数」にほかなりません。
大政党有利に民意をゆがめることで、「独裁政治」をもたらす危険きわまりない制度となっていることを、私はきびしく指摘しなければなりません。

詳しくは、日本共産党の動画をみて下さい。


学校運動施設の開放で、31日記入のブログ報告

2015年01月06日 | 教育委員会

昨日、教育委員会スポーツ課に行って説明を受けました。
雨天等で利用しなかった場合の対応については、綾瀬市立学校運動施設の利用案内(A4サイズ10ページ)が、利用申請団体に1冊づつ配布されていました。
内容は、平成26年10月1日の利用分から、学校の運動施設を利用する場合は、使用料が必要になります。
(使用料の還付について)(1)台風などの自然災害や学校行事など、利用者の責任によらない理由により、利用ができなかった場合に限り、還付申請をすることができます。(2)還付申請は、利用を予定していた日の翌日から起債して14日以内にスポーツ課へ手続きをしてください。(3)還付金は、スポーツ課窓口又は口座振込で支払います。スポーツ課窓口で支払う際は、還付申請書提出時に受取日を申し出てください(受取日は還付申請書提出日から7日以降(日曜日、土曜日又は祝日等の休日は起算しない)。受取時は、団体の代表者の印鑑を持参してください。(4)利用者の都合により利用しなかった場合は、還付の対象となりません。
(小・中学校校庭利用時の注意事項)
(1)雨天時や降雨後で校庭の表面が水分を含んでいる場合は利用しないでください。判断基準は足跡が付かなくなった状態。(2)利用後は、必ずブラシやトンボで校庭の整備をしてください。(5)台風など、注意報・警報が発令され、利用を中止する時は、スポーツ課へ必ず連絡してください(連絡が日曜日、土曜日又は祝日等の休日、平日午後5時以降となる場合は市民スポーツセンターへ連絡してください)
トンボやブラシの対応について確認したら、学校ごとで対応が違う事が明らかになりました。
学校の備品を使用、利用団体で用意してロッカーを置かせてもらう方法、使用する数もバラバラでした。利用団体が利用出来る対応のお願いしました。
広い校庭を整備するには、何本も必要です。
利用する前に、校庭が荒れていたら直ぐに連絡をお願いします。


休日診療所の利用者が、7日間で1007名の多さに驚き

2015年01月05日 | 市政

年末年始に、綾瀬市保健医療センター内の休日診療所が今年も開設されました。
内科の開設と利用者は、28日141名、30日138名、31日163名、1月1日135名、2日152名、3日153名、4日125名、7日間の合計は1007名、1日の平均は144名の多さです。

一番利用者が多かったのは、31日で163名の利用者を一人の医師が対応されました。
前年の利用者は663名でしたので、如何に今年の利用者が多かったか驚きました。
1007名の利用者で、インフルエンザの検査を610名が受けて、353名が陽性でした。
駐車場が満杯で、路上駐車でご近所にご迷惑をおかけしましいた。
歯科医師のデーターは、後ほど報告されるそうです。


市内公園の照明対応

2015年01月05日 | 市政

朝書いた市内公園の照明について確認しました。
市内の公園は、基本的に夕方暗くなると点灯して、夜10時にタイマーが働いて消灯するシステムになっています。
防災と公園で協議して、災害時の夜間点灯について話合って行きたいとの回答が有りました。
その間、災害が起きない事を望むものです。


綾瀬市地域防災計画資料編の早急な見直しが必要かも

2015年01月05日 | 市政

昨年から、市内の公園内の照明が点灯していない箇所が気になっていました。公園担当者がライトの修理を行なって貰えると期待していました。
今日早朝、公園を回って見ると全ての公園内のライトが点灯していません。これは球切れでなく、経費節減から公園を真っ暗にしたものと思われます。
綾瀬市の公園は、綾瀬市地域防災計画で、広域避難場所や一時避難場所に指定されています。広域避難場所には学校等と共に、光綾公園(43885平米)、城山公園(64862平米)などが指定され、一時避難場所には綾南公園など101箇所が指定されていますが、私が回った公園全ての施設内の街灯が消されていました。
公園内のトイレだけ明りが点いていたのは、光綾公園、城山公園、蟹ヶ谷公園は確認出来ましたが、綾南公園始め殆どの公園内のトイレ照明も消されていました。

市の防災担当者にお願いします。地震等災害時に市が防災計画で指定した避難場所に市民が向かったら、トイレを含め公園内が真っ暗で外の道路の防犯灯しか明りがない場所に避難すると思いますか。
人間心理を無視した無謀な計画と思われ、真っ暗な箇所に大勢の方を避難させると、事故や事件が起きると思われます。
節電で照明が消された避難場所に、災害時に人が集まる前に照明を点灯させる対策を行なうか、綾瀬市地域防災計画の早急な見直しを行なうことが必要です。
避難して事故やケガをしたら、天災でなく人災になると思われます。
公園担当者と防災担当者の協議が、何時行なわれたのか市役所に行って確認します。


正月3日間、宣伝カーで回って感じたこと

2015年01月04日 | 日記

毎年、正月の宣伝で市内を回っていると、子どもたちが外で遊んでいたり歩いている場面に出くわしましたが、今年は屋外に出ている子どもに殆ど合いませんでした。
児童・生徒とあったのは、保健医療センターの休日診療所とタウンヒルズの店内でした。
外で合わないのは、なぜなのか調べてみます。


綾瀬市休日診療所の利用者が大勢

2015年01月03日 | 日記

綾瀬市保健医療センター内の休日診療所の回りの道路も停車している車でいっぱいでした。
中に入って、看護師さんに状況をお聞きしましたが、押し寄せる患者で把握出来ていないが、夕方までには内科で100名を越えるだろうとの話でした。
歯科の方に聞いたら、今日だけで10名を越えている、一昨日と昨日とも5名から10名程度との説明でした。
出入り口で、クツからスリッパに履き替えるので、クツの数を確認したら、44足有りました。
患者と家族で、40名近くになると思われます。
小さなお子さんを連れた母親の話では、熱が39度有るので連れて来たが、1時間位待っている、昨年は知らなくて座間の方に連れて行った。ここで見て貰えると助かりますと言われました。明後日、以降に保健センターに利用状況を確認してお知らせします。
歯科は、午前・午後の診察、内科と薬局は午前・午後・夜間の診察。小児科は、夜10時から朝まで当番医が対応しますので、消防本部テレホンサービス78・1919まで連絡して下さい。


保育園待機児深刻「育児休業切り上げ」増加

2015年01月03日 | 日記

厚生労働省の保育所の利用調査で判明。厚労省は地域児童福祉事業の調査結果まとめました。待機児童問題は深刻で、育児休業を早めに切り上げざるを得ない実態が示されました。
認可保育所への入所時期について「希望する時期より遅れた」が13・6%もありました。「入所時期を早めた」とした人のうち、「入所が困難なりそうなので育休を切り上げた」との回答が最も多く50・9%でした.「育休切り上げ」は前回調査よりも13・3%も増えました。待機児童の受け皿となっている認可外施設の児童はは20万2904人。事業所内保育市施設1435箇所、ベビーホテル814箇所箇所、その他4947箇所。
認可保育所への移行を希望(移行予定を含む)しているのは、事業所内施設で13・3%、ベビーホテルで33%、その他が41・8%でした。
調査は、3年ごとに実施。認可保育所利用の1万5730世帯と認可外施設7196箇所から回答を得ました。と今日の赤旗新聞に記事です。
綾瀬市内に、3歳までの児童を対象とした保育園が、新たに2施設4月開園と説明されていましたが、暮れになって4月開園が難しくなっているとの情報が有りました。
なんとか、開園出来る事を期待します。


元旦と今日の行動

2015年01月02日 | 日記

朝から街頭宣伝準備のため、党本部作成のBGM付スポットをダウンロードして、その後、藤沢市の加藤なを子事務所で一斉地方選挙を闘う候補者の決意を述べました。
集会の終わり頃、小雪が舞い始め急いでバイクで綾瀬市に帰って来ました。昼食を食べて落合・上土棚・深谷を回りましたが、小雪が舞っていますが車道には積らず運転は出来ました。
毎年、元旦から3日まで午後回っていますが、歩いている人達から反応が有りましたが、今年は雪の為か殆ど歩いている人がいませんでした。

今日これから食事をして、新年の街頭からのあいさつを行ないます。
昨年の衆議院選挙の報告、21議席で17の常任委員会に所属して、今後は議案提案権と党首討論を利用して国政の問題を追求していく事を訴え、今年4月には綾瀬市の市議会議員選挙でのご支援をお願いして回っています。
本部が暮れに作成した、流しスポットは解りやすくて、音楽を聞くだけで日本共産党と思って戴けると思います。
日本全国で、議員・候補者が街頭から訴えていると思います。