![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/3fa9cb3bd0101ceda44f562b1fbd95f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/9b6183831dcc97c21578efa619c325ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/f6bacf3cb12d3f15fdc0064d38ee4186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/ef349f361d0c9a174be4230d220addd5.jpg)
9月7日、金曜日、東京都全国都市会館で開催された、総務省政務三役と市町村長との意見交換会に出席してまいりました。各市町村から様々な要望や意見が活発にだされた意見交換会でしたが、交換というよりは意見を聞く場ということで、回答は後日になるようです。
また、ふるさと納税については、野田大臣から総務省の通達を守らない自治体が制度を歪めているなど厳しい発言がありましたが、意見交換の中では一切、ふるさと納税についての意見交換はなく、今回これだけ制度改正に向け議論が必要なタイミングとしては、非常に良い機会になんの意見交換もなかったというのは残念だと感じました。ぜひ、総務省主催のふるさと納税の意見交換会を実施すると良いと思います。なお、境町が発言をすると公表12市町村の一つということで、言い訳や意見をしに意見交換会に出席したと誤解を招くので発言は控えさせていただきました。