茨城の若手政治家!!橋本正裕のブログ

橋本正裕(はしもとまさひろ)の政治活動を公開!!勇気・やるき・元気で日本の政治を変えるため日々奔走中!!

利根川を管理する利根川上流河川事務所を訪問。新たな浸水計画などをちょうさ。茨城県境町

2017年07月18日 | Weblog

▲横森所長、三橋新所長、真瀬野木町長と
5日、水曜日、埼玉県利根川上流河川事務所を訪問し、新たな浸水計画などを聞いてまいりました。また、横森所長から三橋新所長に変わられるということでご挨拶もさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境町議会臨時議会を開催。倉持議長、飯田副議長が選出されました。

2017年07月17日 | Weblog




7月4日 火曜日、改選後の臨時議会が開催され、倉持功議長が再任、副議長には飯田進議員が就任いたしました。監査には斉藤政雄議員が再任いたしました。今定例会から委員会は3委員会から2委員会になり、常任委員長には、須藤信吉議員、青木輝明議員がそれぞれ就任いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光台1丁目周辺に避難準備情報を発令。茨城県境町

2017年07月04日 | Weblog
▲写真は県道結城野田線(境町長井戸周辺)
4日、台風3号の影響による大雨のため、境町内各地で冠水が発生しております。冠水ポイントは上小橋長五郎交差点付近、長井戸結城野田線、旭化成周辺及び工業団地周辺、山神町周辺となっており、陽光台1丁目周辺では、冠水がひどいため避難準備情報を発令いたしました。台風のピークは過ぎつつあるもののまだ降雨が続いておりますので、不安な方は役場に避難ができますので、境町役場までご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東自動車本社にて、高速バスの境町への路線及びバス停留所の設置を要望!茨城県境町

2017年07月04日 | Weblog
▲手塚関東自動車(株)社長に要望書を提出






3日、火曜日、栃木県宇都宮市、関東自動車株式会社本社にて、手塚社長に、公共交通網の拡充政策として、圏央道経由の高速バス路線の境町への停留所の設置について要望をしてまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代農業経営者育成事業の一環で宮城県「みちさき」を視察。茨城県境町

2017年07月04日 | Weblog






1日、土曜日、市場のニーズを反映した水耕栽培を行う「みちさき」を視察してまいりました。参加者からは、ホワイトセロリや、サンチュなどいままでの契約栽培とは違った先進的手法に感嘆の声があがり、こちらも非常に参考になったという感想をいただきました。今後は、お米や野菜、ドローンの農業への活用などしっかりと町の農業の活性化を推進してまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県「舞台アグリイノベーション精米工場」に視察に来ています。

2017年07月04日 | Weblog








1日、土曜日、宮城県亘理町にある舞台アグリイノベーション精米工場に、次世代農業経営者育成事業の一環で視察に来ております。針生社長には、土曜日にもかかわらず、研修会を開催いただいたことに感謝を申し上げるとともに、参加者からは、舞台アグリイノベーション精米工場の性能や、ドローンの活用方法などを目の当たりにし、とても参考になる良い研修会だとのご評価をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境地区交通安全協会の総会に出席してまいりました。

2017年07月01日 | Weblog
28日、水曜日、境地区交通安全協会の総会に出席してまいりました。五島会長を中心に当地区の事故ゼロを目指して、さらなるご協力をよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境町青色申告会の合同総会にて行政報告会を開催させていただきました。

2017年07月01日 | Weblog








27日、火曜日、境町商工会館にて開催された、境町青色申告会の合同総会にて行政報告会を開催させていただきました。総会では各議案ともに承認され、会長には長野会長が再任されました。
今年度は、境町商工会から要望をいただいておりました、補助金を活用していただき、秋には10%のプレミアムがついたクーポン券事業を1億円分発行する予定ですので、青色申告会をはじめ、しっかりと町企業の活性化を推進してまいりたいとおもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共栄建材の社員の皆様から200万円のふるさと納税を今年もいただきました。

2017年07月01日 | Weblog
27日、共栄建材の前田会長に来庁いただき、社員のみなさまのふるさと納税200万円分の寄付金をいただきました。ご協力に感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全母の会OG会マザーズネットワークの総会にて行政報告会を開催させていただきました。

2017年07月01日 | Weblog




26日、月曜日、交通安全母の会OG会マザーズネットワークの総会にて、行政報告会を開催させていただきました。間中会長には境町交通安全母の会の応援団体として、OG会マザーズネットワークを作っていただき3年目になりますが、今後とも高齢者自転車教室など様々な事業でご協力をよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする