カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ロシアの醜聞547 士気低下

2022年10月09日 06時57分06秒 | アジア

露軍に士気が見られぬという・・・・ 


ロシア軍、止まらぬ士気低下 兵士増員「不透明」の見方も:産経新聞 有料会員記事 2022/9/5 16:00


考えられる士気低下の原因 

    1. プーチンの報道規制(制裁効く?)
    2. 一方的な国境越えによる戦意喪失
    3. 露軍内部(訓練/装備/食料が不足し/ウクライナ行き拒否)  
    4. 露軍略奪行為の暴露(制裁効く?) 
    5. 露兵質の問題(上質ウクライナ軍服着用者多く服役囚が多い)
    6. 士気を向上させる意図が感じられない

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。