カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

アメリカの醜聞256 銃乱射(2019- )

2019年05月01日 16時28分35秒 | 海外

もう慣れてしまった印象のあるアメリカでの銃乱射

2019年度(1月~4月)の事件だけを取り上げました。 

  • 2019/01/05 米カリフォルニア州のボウリング場で銃撃3人死亡
  • 2019/01/14 米ユタ州のショッピングモールで発砲事件
  • 2019/01/23 米フロリダ州の銀行で銃撃、5名死亡
  • 2019/02/15 米イリノイ州オーロラで発砲事件、5名死亡
  • 2019/03/31 米ロサンゼルス市内で歌手ハスルが銃撃され死亡
  • 2019/04/04 米ジョージア州で15時間の銃撃があり3名死亡
  • 2019/04/27 米カリフォルニア州ユダヤ教礼拝所で銃撃1名死亡
  • 2019/04/30 米ノースカロライナ州大学で発砲2名死亡 

ユダヤ教礼拝所で銃撃、1人死亡 米サンディエゴ郊外:朝日新聞 2019年4月28日 

米の大学で発砲、2人死亡4人負傷…男を拘束:読売新聞  2019/05/01 


最近の銃乱射事件を並べると

  • 2019/03/15 NZイスラム教モスク銃撃 50人死亡
  • 2019/04/21 スリランカのキリスト教会で自爆テロ250人死亡
  • 2019/04/27 米カリフォルニア州ユダヤ礼拝所で銃撃1人死亡 

ニュージ-ランドのイスラム教徒を狙った犯行に対して、スリランカではISの犯行声明があったようで、その報復だと思われます。

過激派はどこにでもいるようで

NZイスラム教徒を狙った犯行

スリランカでキリスト教徒を狙った犯行

ユダヤ教徒を狙った犯行 

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。