スーフェス55弊社スペースに
お越しいただきありがとうございました!!
お知らせしていましたように1月9日に開催されたスーパーフェスティバル55に出店致しました。
弊社スペースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
▲写真の中の「ファイナルゴジラ ブラックバージョン」は完売しております。ご注意ください。
今年最初のイベント出店という事で、新年のご挨拶を兼ねてたくさんの皆様に弊社スペースにお越しいただきました。
この日から発売の「新春ゴジラ福袋2011」。予約された方々からはたくさんのお褒めをいただき、喜んで下さっている様子に弊社としても嬉しく思います。在中の「ビオゴジ サイキックバージョン」だけではなく、シークレット商品(今はまだここでは公開しません)にも「かっこいい!」のお言葉をたくさんいただき、嬉しさとともにほっと胸を撫で下ろしている所です。
この「福袋」は予約の段階で完売していたため、当日に予約なしでお求めになりたかった方々には販売する事ができず、その皆様には申し訳なく思います。これに懲りず、次の機会にはぜひお求めいただければと思います。本当に今回はごめんなさい。
「福袋」以外にも発売中商品をお求めいただき、皆様には感謝しております。ありがとうございました。
個人的には、お馴染みの皆様とはいろいろと新年のご挨拶、「福袋」の感想だけではなく、次の企画のお話等いろいろさせていただき、とても楽しい一日でした。年の初めという事で、皆さんのお顔を拝見できるのは嬉しいし安心もします。空き時間は他のメーカーさんへの挨拶回りでしたので、一日中立ちっ放し、しゃべりっぱなしの私でした。おつきあいくださった皆様、ありがとうございました。
「メモリアルセット」「メカゴジラ」の予告もさせていただいたので、それを見た皆さんの嬉しびっくりのお顔や感想が印象的でした。
そして最近は羽沢組のゴジラたちを通して知り合ったお客様たち同士での交流もちらほら増えて、嬉しく思います。もっとゴジラや羽沢組のゴジラたちを通して輪が広がると楽しいし、情報交換もできますしね。
この日お見えになれなかったお馴染みの皆様、次の機会にはぜひ元気なお顔を見せて下さいませ。
またこの日は、川北紘一特技監督が代表をされているドリームプラネットさんも急の出店という事で、監督も短時間ではありますがお見えでした。
貴重なお時間の中、弊社スペースにお越しいただき、展示品、特に監督にヒントをいただいた「大戦争ゴジラ グリーンバージョン」や「ビオゴジ サイキックバージョン」も見ていただき喜んでいただきました。また2月発売の「メモリアルセット」在中商品も監督にお世話になった商品がありますので、そんな話もちらほら(詳しくは。後日また改めて…)。川北監督、ありがとうございました。
監督が会場内にいらした時間にたまたまチャンスがあったお馴染みさんたちは、羽沢組のゴジラと一緒に写真を撮ってもらえたり、握手していただいたりとラッキーでした。前から何度も「私も監督と羽沢組のゴジラの前で写真撮りたいんです」とおっしゃってたHさん、よかったねー!!
逆に監督に会えなかった方々にその事を離したら「あー僕も撮りたかったー、うらやましいです!!」とおっしゃってた方々も。こればかりは運もあるので、またの機会を待ちましょう!!できる限り私もヘルプしますので。あ、カメラは忘れずにね。
この日の昼はぽかぽかしていましたが、朝や夕方はぐっと冷えていました。お越しいただいた皆様は体調はいかがですか?
私はしゃべりすぎて喉をやられ、そこから風邪をひいて今も頭の中でビオランテがフラダンスを踊っている感じです。効核バクテリアの効いている時のビオゴジ状態の私です。みなさんもお気をつけて!!
次回イベント出店は2月6日のワンダーフェスティバルの予定です。その時にぜひお会いしましょう!!
▲川北監督と「ビオゴジ サイキックバージョン」。