

ゴジラvsビオランテ
コンプリーション
本日発売!!
『ゴジラVSビオランテ』1作品を徹底的に追及してたくさんの資料や写真、インタビューを掲載した「ゴジラvsビオランテ コンプリーション」が本日発売です!!
ぜひ全国書店、各販売ネットサイトでお求め下さい!!

すでにいくつかの書店等では2日程前から配本されて店頭に並んでおりますが、本日12月16日、書籍「ゴジラvsビオランテ コンプリーション」が正式に発売です。
弊社としても今年の春から秋にかけて精力を注いできた一冊です。たくさんの方々の協力で貴重なものがたくさん掲載されている一冊になったと思います。ゴジラファン、とくに本作が大好きな方々にはぜひ読んでほしい本です。
よろしくお願いします。
せっかくなので今日は掲載しているインタビューの裏話を少しだけ紹介。
大森一樹監督
ロングインタビューや各シナリオに関するコメント等もいただき、休憩を挟みつつ、長時間お付き合いいただきました。休憩の喫煙タイムは私がお付き合いさせていただいているのですが、いつものように雑談も。その中でも一番印象に残っている大森監督のひとことがあります。
「川北さんがいないのは今でも実感ないんだよ」
作品だけではなく、大阪芸術大学でもたくさんご一緒されていた両監督。私が言うのもおこがましいのですが、盟友であり戦友という間柄なのではないでしょうか。
大森監督のさらりと、そして実感のこもったその一言にうるっと来てしまった私です。
富山省吾プロデューサー
基本的に富山P、大森監督、俳優の皆さんには、インタビュー中の話されている時とは別に、立ちポーズ等も写真撮影をさせていただいております。ですので本当は富山さんにもお願いして撮らせていただきました。プロフィール横の写真として使おうと思っていたからです。
インタビューの最後にサインをいただくのですが、その時にお名前とともに書いていただいたのが「more than GODZILLA」。その色紙を持っていただいた写真も素敵な笑顔で撮らせていただいたので、これをどこかで掲載したくて急きょプロフィール横の写真に差し替えたのでした。
著書「ゴジラのマネジメント」の時にも思いましたが、富山さんは名コピーライターでもありますね!
小高恵美さん
久しくファンの皆さんの前に出られる事のなかった小高さん。インタビューは書籍「ゴジラのマネジメント」以来ですが、大きく写真が掲載されるのはかなり久しぶりです。キュートな笑顔も美しさも、三枝未希ちゃんの時から変わりありません。
デビュー当時から今もずっと小高さんのファンなのでつい私情が入ってしまいそうになる私ですが(笑)、お会いするたびにもっともっと今の素の小高さんのキュートな所をファンの皆さんにお見せしたいと思ってしまいます。そんな機会がこれからもあるといいなぁと思うのです。
え、本書で未希の写真が多い!? ははは……犯人は全部私です(笑)。
高嶋政伸さん
来年から始まる大河ドラマでお忙しい中、お時間を取っていただきました。収録の合間という事でNHKでインタビューさせていだたきました。話していてとても真摯で真面目な方なのだというのが伝わってきました。バラエティ番組で見られるいつも笑顔の楽しい高嶋さんというよりは、成長した黒木特佐と言った方が近いかもしれません。インタビュー中、時折見られたきりりとした表情に、内心「黒木だー!」と思った私です。
いまでも黒木はたくさんの方々に人気があるというのをお伝えしたら、少し驚かれていた表情が印象的でした。
マンジョット・ベディさん
マンジョットさんだけは金沢出張で私は立ち合えませんでした。今はビジネスマンとして世界を飛び回っておられるそうです。SSS9を演じられた撮影当時はなんと19歳(!!)。今また演じられたらもっと違った雰囲気が出ていたかな…!? 見たい気がします。
武野功雄さん
作品では出演シーンは少ないのですが、お話が上手だし人気のあるスーパーX2の整備士です。せっかくなので「VSメカゴジラ」の時も交えて、ファンの方々も一度聞いてみたい事があるだろうと思いオファーお願いしました。
プロレスファンでも知られていますし、応援している選手や団体も私とほとんど好みが同じなので(年齢も一緒…笑)、合間はずっと私と二人でマニアックなプロレスの話ばかりで周りのスタッフを置いてけぼりにしてしまいました。
インタビューも楽しかったのですが、別の意味でも私が一番楽しかったかもしれません(笑)。
ゴジラvsビオランテ コンプリーション
●発売日/2015年12月16日
●定価/3,900円+税
●発行/ホビージャパン
今後開催されるイベントでも発売を予定しています。
12/27 「特技監督 川北紘一」追悼上映会
1/10 スーパーフェスティバル70
2/7 ワンダーフェスティバル2016冬
ほかにも予定が進められていますので、確定しましたらお知らせ致します。
さあ、全国書店、各ネット通販でぜひお求め下さい!! よろしくお願いします!!
TM&(C)TOHO CO., LTD.