Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

スーフェス76報告

2018年01月23日 | イベント参加情報


スーフェス76・羽沢組に
お越しいただき
ありがとうございました!!


 1月7日(日)科学技術館で開催されたスーパーフェスティバル76に出店致しました。この日は新商品「初代ゴジラ」を情報解禁。たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。



 販売したのは、発売中の「メカゴジラ シルバーバージョン」と「決戦ゴジラ スタンダードカラーVer.2」。残っていたものを全て持っていったのですが、開場してすぐにどちらも完売いたしました。お求めいただいた皆様ありがとうございました。

 情報解禁させていただいたのは2月発売予定の「初代ゴジラ ダークブラウン』(仮)。お越しいただいた皆様に好評をいただき、感謝します。詳細は近日あらためておしらせしますので少しだけお待ちください。

 そのほかの販売商品では、ドリーム・プラネット・ジャパンさんの「平成ゴジラ クリアファイル」と「平成モスラ クリアファイル」も新発売。こちらもたくさんの方々にお求めいただきました。ありがとうございました。


▲「メカゴジラ」と「決戦ゴジラ」は完売しております。
「初代ゴジラ」の発売に関する情報は近日お知らせします。


 この日は1/13のイベント「平成ゴジラ バーニングトーク」のPRもさせていただきました。
「13日行きます」「行くつもりです」と口々に声をかけていただきました。その中の何人かとはこんな会話を。
「チケット買ってくれました?」「まだです。これから買うつもりです」「今現在あとヒトケタでなくなりますよ」「えー!? すぐに買います!!」と。結構のんびりの方がちらほらいらっしゃったようで(笑)。でも、そのせいかどうかはわかりませんが、スーフェス後まもなくチケットは完売しました。この時の会話をした方々はチケットを買えたようで安心しました(13日に会えましたから)。

 商品をお求めいただいた方々の他にもたくさんの方々がお越しくださいました。楽しいお話がいろいろできましたし、新年のご挨拶もできました。ありがとうございました。
 Gメモリーズセレクションで「アニメゴジラを!」と言われたことはなぜか一度もないんですが(笑)、言われるのはやっぱり「シン・ゴジラはいつぐらいですか?」と。皆さんが望んでいるのはそちらの方のようです。まだなんとも言えないんですが、仮に作りたくても版元があることですから、その辺は言えるようになりましたらお知らせします。
 私個人は、早々に販売ソフビが完売したこともあり、会場では比較的のんびりできました。久しぶりに個人の買い物もできましたし、皆さんとも話せましたので、楽しいスーフェスでした。
 また、お越しいただいた方々の中で、お客様のコーナーでおなじみの山口さんが、以前にも紹介させていただいた自作の新宿東宝ビルのミニチュアを持ってきてくださり、Mami~☆Gさんさんのかわいく飾ったゴジラとともに、短時間ですが羽沢組ブースに飾らせていただきました。写真などは近日お客様のコーナーで改めて紹介いたします。
 山口さん、Mami~☆Gさん、差し入れも含めてありがとうございました。

 「平成ゴジラ バーニングトーク」の1週間前とあって、スーフェス後はすぐにそちらの準備や告知にかかりっきりでしたので報告が遅れました。ご了承ください。
 次の出店は2月18日幕張メッセでのワンダーフェスティバル2018冬の予定です。会場でお会いしましょう。

TM&(C)TOHO CO., LTD.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする