
92式メーサー出撃!

Gメモリーズセレクションのゴジラに合わせて、デフォルメでジオラマなどを制作しているおなじみの三重県・山口さんの新作の紹介です。
Gメモリーズのビオゴジに合わせて、『ゴジラvsビオランテ』(1989年)から登場した人気メカ「92式メーサービーム戦車」をカッコかわいく作ってくださいました。
このメーサーが好きだというファンも多いのですが、撮影時の関係者の方々からは通称「カメ」と呼ばれて、スタッフ間でも人気のあったメカですね。
サンダーコントロールシステムも一緒にかわいく作られて、ジオラマの写真をいただきましたので紹介いたします。





以下山口さんのコメントです。
メーサーは羽沢ゴジラに合う、対G兵器が以前から作ってみたく、まずはメーサーをと思い作ってみました。いずれは、他の兵器も作ってみようとは思ってます。
サイズは5cmほどです。


若狭シーンも札幌のシーンも、メーサーがあることで劇中のシーンを思い出して雰囲気が増しますね。
冷凍メーサー(95式冷凍レーザータンク)やツインメーサー(93式自走高射メーサー砲)も欲しくなっちゃいますね(笑)。
もしこれらも揃ったらぜひ「ゴジラ須賀川に現る」の初代ゴジラとの対決シーンが見たいです(わがまま言ってすみません…笑)。
実は羽沢組でも、Gメモリーズのゴジラに合わせてこの92式メーサーやスーパーXシリーズのデフォルメソフビ を作りたいとずっと思っているのですが、コスト面で未だに躊躇しているところです。いつか作ってみたいと改めて思わせていただきました。
山口さんありがとうございます!!
またよろしくお願いします。