こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

自分を笑顔にする

2019-12-01 13:16:23 | 日記
心屋のカウンセラー「ぐりちゃん」がLINEで無料相談をしていて
その回答が思いもよらなかったりして
「へ~っ」「は~っ」「ほ~っ」と
感心しています(ブログにも一部載ってます)。

その中で「自分を笑顔にする」と書かれていて(書かれていたと思う…うろ覚え)
「ああ、ほんとに」としみじみ感じました。

このところ、お金に関する不安があるな~と思っていて
ノートに「怖い」って自分の気持ちをバーッと書いて感じ尽くし
それをひとつづつ見ながら
こわごわ行動しているところなんですが
やっぱり将来への不安から
お金を使うことに躊躇しているなと感じています。

不安だから
あれしてはダメ、これもダメ
安心できるようにしなくちゃって思ってばかりいて
自分のこと笑顔にできてないよな~。
意識すらしていなかった。

お金については
心屋を知ってから
結構使った時期もあるし
落ち着いてきて買いたいと思うものが厳選されてきたし
ミニマリストさんに憧れてものを少なくしたい気持ちもある(実際減って気持ちよい)。

そこらへんの変遷をたどってみると

「なにが好きかよくわからん」というところから

「こーいうのが好きなのかな」へ来たのはいいけれど

「ほんとにわたしはこれが好きなのか?」に陥り

「でも、やってみないとわからんし、失敗してもいい~」と気を取り直したのもつかの間

「ほんとにこれ買っていいのか?」と結局お金を使うことをためらっている。


ここ数日、そんな感じ。
身上をつぶすような金額ではないし
払えないわけでもないのにびびってるわたしがいて
「なんやのこれ?」です。

そんな折、心理カウンセラーの高橋えりこさんのブログに行き当たり
お金に関する記事がいくつかあったので
参考に読ませてもらいました。

なるほどな~って思うところがいくつかありました。

やはり行動してみて
「ああ、失敗した」になるか
「やってよかった」になるか
見極めてみます。

失敗しても「これは違うとわかった」教訓にすればいいし。
どちらにしても自分が笑顔になることを第一にする!

ああ、でも怖い。
なんでこんな怖がりになった、わたし?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする