少し前から囲碁を始めました。
スマホのアプリで学んでいます。
これ ↓
日本伝統のボードゲームの将棋や囲碁に少し興味がありました。
昔うちに「チェス」があり、馬の形をした「騎士(ナイト)」がカッコいいなと思い
説明書を見ながらやってみました。
でもね、駒にいろんな種類がありそれぞれが違う動き方をして、複雑すぎました → 挫折。
愛知出身の藤井聡太さんが話題なので、将棋をやってもよさそうですが
将棋は日本のチェスといわれて、駒の動きも似ていると聞いていたのでできる気がしませんでした。
囲碁なら何とかわかるかなと思い、探しました…アプリを。
それで上記の「世界でいちばんやさしい囲碁問題集」を見つけました。
囲碁のルールも全くわかってなかったのですが
このアプリを最初からやると、ほんとうに基本的なことから教えてくれます。
白石と黒石が陣地を取り合うとか
四方を囲まれたら取られるとか
打てない場所があるとか
打たなくてもどちらの陣地か決まる場合があるとか
その他諸々
問題を順番にやっていくと、段階を踏んでわかるようになります。
ちょっと面白くなってきて、時間があると5問くらいチャレンジしています。
今は「どこに打つと相手の石が取れるでしょう?」という問題をやっていて
一手でなく数手予測して場所を決めるので、頭を使います。
囲碁、やってみたらかなり楽しかった。