こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

ちょっと楽しい

2016-02-05 15:31:40 | 日記
成人した甥の誕生日祝いにスタバのタンブラーをリクエストされました。

スタバはたまにいきますが、店員さんがにこやかで好きです。
コーヒー豆やグッズのコーナーであれこれ見ていると、
必ずといっていいほど声をかけてくれ、相談にのってくれたり
ときにオススメコーヒーの試飲をさせてくれます。

なんだか大事にされている気分になるんですよね。
(余談ですが、キハチカフェも店員さんの対応が好き)

タンブラー以外にプリペイドカードもプレゼントするつもりでした。
以前、仕事のクライアントさんにカードをいただいてとてもうれしかったし、
カードを使うたびにそのクライアントさんを思い出したから。
でも、直前まで金額を迷ってました。
1万にするか、懐がさみしいので5千にするか。
それでどっちがワクワクするかって考えたら、1万の方だった。
甥がお腹が空いたけど財布がさみしい時に、使ってくれたらいいな♪
1万だとより豊かな気分になるなって。

店員さんも「すべての店舗にあるわけじゃないんです」って、
絵柄のカッコいいカードを教えてくれた。

そういえば、マスターコースのワークで
わたしがする愛情表現は「プレゼントをする」だったけど
されてうれしい愛情表現は
「自分のために時間を使ってくれる」だった。
何なんだ、この違い。

普段、買い物はさほど楽しいと思わないのに
この買い物は楽しかった。
金額で迷ったあたりは神社ミッションみたいだった~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残そう | トップ | 楽してもうけたい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿