私は朝型人間なので、午後は集中力が持ちません。
最近は午前中でも集中力が切れて、他のことをしてしまいます。
でも1日中パソコンに向かっているのはすごく嫌。
私、午前中だけ仕事したいんだ
了解 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
はあ~、でもちょっと怖い。
納期に間に合わなかったら、どうすんの?
でも怖いってことは、ここに答えがあるのかも。
やってみる?
午前中ものすごく集中できたら、午後遊んでもこれまでと同じ仕事量こなせるかもよ??
そういえば先日新聞に「マインドフルネス」という言葉が載ってました。
たとえば瞑想時に雑念が湧いてしまう時、自分の呼吸に集中するというように
「今、ここ」に意識を持っていくことらしいです。
仕事でこれができたらいいんじゃない?
そして
お金は『嫌な』作業をするともらえるものじゃなくて『楽しい』ことをするともらえるもの。
もらえるお金の量はあらかじめ決まっているのではなくて、お客さんを喜ばせた分だけもらえるもの。
ってことを忘れずにいたら、仕事も楽しくできるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最近は午前中でも集中力が切れて、他のことをしてしまいます。
でも1日中パソコンに向かっているのはすごく嫌。
私、午前中だけ仕事したいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
はあ~、でもちょっと怖い。
納期に間に合わなかったら、どうすんの?
でも怖いってことは、ここに答えがあるのかも。
やってみる?
午前中ものすごく集中できたら、午後遊んでもこれまでと同じ仕事量こなせるかもよ??
そういえば先日新聞に「マインドフルネス」という言葉が載ってました。
たとえば瞑想時に雑念が湧いてしまう時、自分の呼吸に集中するというように
「今、ここ」に意識を持っていくことらしいです。
仕事でこれができたらいいんじゃない?
そして
お金は『嫌な』作業をするともらえるものじゃなくて『楽しい』ことをするともらえるもの。
もらえるお金の量はあらかじめ決まっているのではなくて、お客さんを喜ばせた分だけもらえるもの。
ってことを忘れずにいたら、仕事も楽しくできるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます