昨晩は、一通のメールから始まり
どどどどっと、ラインのやり取りが続いた。
なんと高校時代の部活仲間。
可愛い後輩ちゃんからいただいた最初のメールには
当時のメンバーで合唱を、そしてその延長線上に
演奏会を!という計画が持ち上がっているというものでした。
すでに、実行委員会という名の食事会(飲み会?)も開かれ
愛唱歌まで歌ったというから驚き。
そして、2回目の実行委員会がなんと年明けすぐに開かれる
すでに、先輩・同級生・後輩を含め
現時点で40名近くのメンバーが集まるという。
す、す、すごい!!!
(当時の合唱部の部員数は100名近く? 超えてた? いたはず)
メールをしているだけなのに 当時の熱気に似たようなものが
伝わってきて、こちらまでワクワクしてきた。
でもさぁ~・・・・つい何日か前に帰省したばかりの私。
参加したいし、みんなには会いたいけれどさ・・・・。
しかも、1月は奈良へ行く計画もあったり・・・・・。
悩むなぁ~。
あの頃は、サマーコンサートだった演奏会から
第1回目の定期演奏会として立ち上げたり、
代々続いていた合宿もあったり、全国大会で2回も東京へ行ったり
そういえば、千葉で開かれた全国高校総合文化祭も1回目だったよね。
九州へも演奏旅行にみんなで行ったし・・。
(高松第一高等学校合唱部のあゆみ←こちらをクリック)
本当に同じ釜の飯を食べた仲間たち。
思えば、私はそのサマコンの伴奏者のピンチヒッターとして
お声をかえてもらったのが 入部のきっかけだったわけで。
次々と当時のおもいでが蘇ってきます。しみじみ。
ふふふ、暫く悩んでみるとしますか(笑)
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓ ↓
にほんブログ村 音楽教室 ブログランキングへ
どどどどっと、ラインのやり取りが続いた。
なんと高校時代の部活仲間。
可愛い後輩ちゃんからいただいた最初のメールには
当時のメンバーで合唱を、そしてその延長線上に
演奏会を!という計画が持ち上がっているというものでした。
すでに、実行委員会という名の食事会(飲み会?)も開かれ
愛唱歌まで歌ったというから驚き。
そして、2回目の実行委員会がなんと年明けすぐに開かれる
すでに、先輩・同級生・後輩を含め
現時点で40名近くのメンバーが集まるという。
す、す、すごい!!!
(当時の合唱部の部員数は100名近く? 超えてた? いたはず)
メールをしているだけなのに 当時の熱気に似たようなものが
伝わってきて、こちらまでワクワクしてきた。
でもさぁ~・・・・つい何日か前に帰省したばかりの私。
参加したいし、みんなには会いたいけれどさ・・・・。
しかも、1月は奈良へ行く計画もあったり・・・・・。
悩むなぁ~。
あの頃は、サマーコンサートだった演奏会から
第1回目の定期演奏会として立ち上げたり、
代々続いていた合宿もあったり、全国大会で2回も東京へ行ったり
そういえば、千葉で開かれた全国高校総合文化祭も1回目だったよね。
九州へも演奏旅行にみんなで行ったし・・。
(高松第一高等学校合唱部のあゆみ←こちらをクリック)
本当に同じ釜の飯を食べた仲間たち。
思えば、私はそのサマコンの伴奏者のピンチヒッターとして
お声をかえてもらったのが 入部のきっかけだったわけで。
次々と当時のおもいでが蘇ってきます。しみじみ。
ふふふ、暫く悩んでみるとしますか(笑)
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓ ↓
にほんブログ村 音楽教室 ブログランキングへ