横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室ブログへようこそ。
2月になりました。
寒さが厳しくなってきたと同時に、
近隣の幼稚園・小学校では、インフルエンザもかなり流行しています。
手洗い、うがいで予防し、このシーズンを乗り切りたいですね。
さて、ピアノの練習時間を1週間の内、
どのくらい取れていますか?
年齢が低い頃は、練習習慣を身につけていくため
お家の方からの 心の応援も大きな支えになりますよね。
でもまず、自分の頑張りを自分自身が
しっかりと認めていけるようになることも必要と思い、
新たな記録をしていってもらうことにしました。
レッスンノートに書いてきてもらったり、
一週間の練習時間のトータルを記録したりした事もありました。
でもレッスンノート自体を開かなかったり、
別表だと、記録することが続かなかったり・・・。
そこで、練習するテキストに直接、記録票をクリップどめ
風邪、インフルエンザの時期ですから
体調が思わしくなくて、練習できなかった日もあるでしょう。
同じ日でもある曲は、たくさん練習できても、
ある曲は、練習できなかった日もあるでしょう。
そんなことも含めて、簡単に記録すると
自分自身の「頑張り」を視覚で確認できますね。
もちろん、練習が定着していけば、これも必要なくなることで、
自然とピアノと仲良くなる時間が増えていってくれると
嬉しいですね。
そして、この効果が、顕著に表れ始めてきた生徒さんも!
できなかったことよりも、できたことに目を向け
しっかり自分を認めてあげようね。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓ ↓
にほんブログ村 音楽教室 ブログランキングへ
教室ブログへようこそ。
2月になりました。
寒さが厳しくなってきたと同時に、
近隣の幼稚園・小学校では、インフルエンザもかなり流行しています。
手洗い、うがいで予防し、このシーズンを乗り切りたいですね。
さて、ピアノの練習時間を1週間の内、
どのくらい取れていますか?
年齢が低い頃は、練習習慣を身につけていくため
お家の方からの 心の応援も大きな支えになりますよね。
でもまず、自分の頑張りを自分自身が
しっかりと認めていけるようになることも必要と思い、
新たな記録をしていってもらうことにしました。
レッスンノートに書いてきてもらったり、
一週間の練習時間のトータルを記録したりした事もありました。
でもレッスンノート自体を開かなかったり、
別表だと、記録することが続かなかったり・・・。
そこで、練習するテキストに直接、記録票をクリップどめ
風邪、インフルエンザの時期ですから
体調が思わしくなくて、練習できなかった日もあるでしょう。
同じ日でもある曲は、たくさん練習できても、
ある曲は、練習できなかった日もあるでしょう。
そんなことも含めて、簡単に記録すると
自分自身の「頑張り」を視覚で確認できますね。
もちろん、練習が定着していけば、これも必要なくなることで、
自然とピアノと仲良くなる時間が増えていってくれると
嬉しいですね。
そして、この効果が、顕著に表れ始めてきた生徒さんも!
できなかったことよりも、できたことに目を向け
しっかり自分を認めてあげようね。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓ ↓
にほんブログ村 音楽教室 ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます