横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室blogへようこそ
今日も朝からジリジリとした夏の様な日差し。
横須賀は、海に近いので内陸に比べれば気温は低いですが、暑いものは暑い(笑)
先週のレッスンで、曲中のブレスに気をつけて
再度練習してくるように言われていたNちゃん。
曲全体はリズムも音も間違いなく最後まで弾いた。
レッスンノートも、取り組んだ回数を日々書いていて
(「サボり」という日も、正直に書いてある)、
本人は、満足したお顔。
あれ? 再度宿題にしたポイントを、忘れていたのかな?
と思い、
「この曲、今回、何に気をつけて弾いてくるんだったっけ?」
と、尋ねると
「ブレスに、注意することです!」と模範解答のように即答。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「そっか、よく覚えていたね。注意していたんだね。
ところで、『ブレス』ってどういう意味だったか覚えてる?」
と、聞くと
(む・ご・ん)
あれれ?そして、みるみる本人の表情が曇る。
そりゃね、自信持って弾いたのに、本人からすればクレームがついちゃったわけさ。
「今ね、Nちゃんの心の中に
『しまった!意味を考えずに練習していた』
と思ったか
『ちゃんと弾けたのに、なんで!』
と思ったかで、その涙の意味が違ってくるよ。」
そのあと、もう一度ブレスの意味を、休符との違いを確認して弾いてもらうと
「出来るじゃん!、あら私って天才?!」とちょっぴり冷やかすと
パァーッと晴れやかな顔つきに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「注意して」というのはアタマで思っているだけで終わると
練習が、単なる「作業」に終わってしまう。
レッスンノートに書く回数も、事務的に数字を書く「作業」で終わらないように、
今日もアトリエの生徒さん達とコミュニケーションを取りながらのレッスンです。
ただいま、アトリエでは 若干名ですが
秋の新規生徒さんを募集中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
入会ご希望の方は、アトリエ・ホームページのお問い合わせフォームより
まずは、体験レッスンをお申し込みください。
今日もブログをお読みいただきありがとうございました。
今日も朝からジリジリとした夏の様な日差し。
横須賀は、海に近いので内陸に比べれば気温は低いですが、暑いものは暑い(笑)
先週のレッスンで、曲中のブレスに気をつけて
再度練習してくるように言われていたNちゃん。
曲全体はリズムも音も間違いなく最後まで弾いた。
レッスンノートも、取り組んだ回数を日々書いていて
(「サボり」という日も、正直に書いてある)、
本人は、満足したお顔。
あれ? 再度宿題にしたポイントを、忘れていたのかな?
と思い、
「この曲、今回、何に気をつけて弾いてくるんだったっけ?」
と、尋ねると
「ブレスに、注意することです!」と模範解答のように即答。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「そっか、よく覚えていたね。注意していたんだね。
ところで、『ブレス』ってどういう意味だったか覚えてる?」
と、聞くと
(む・ご・ん)
あれれ?そして、みるみる本人の表情が曇る。
そりゃね、自信持って弾いたのに、本人からすればクレームがついちゃったわけさ。
「今ね、Nちゃんの心の中に
『しまった!意味を考えずに練習していた』
と思ったか
『ちゃんと弾けたのに、なんで!』
と思ったかで、その涙の意味が違ってくるよ。」
そのあと、もう一度ブレスの意味を、休符との違いを確認して弾いてもらうと
「出来るじゃん!、あら私って天才?!」とちょっぴり冷やかすと
パァーッと晴れやかな顔つきに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「注意して」というのはアタマで思っているだけで終わると
練習が、単なる「作業」に終わってしまう。
レッスンノートに書く回数も、事務的に数字を書く「作業」で終わらないように、
今日もアトリエの生徒さん達とコミュニケーションを取りながらのレッスンです。
ただいま、アトリエでは 若干名ですが
秋の新規生徒さんを募集中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
入会ご希望の方は、アトリエ・ホームページのお問い合わせフォームより
まずは、体験レッスンをお申し込みください。
今日もブログをお読みいただきありがとうございました。