バスティンのテキストの初期に プレリーディングが出てきます。
最近、ここがなかなか定着しない生徒がポツポツ見受けられ
簡単な移調奏にスムーズに入っていけない。
自分で楽譜に音の動きを記入することを 億劫がってしまうと継続も難しく
積み上げていくことがむずかしくなる。
でも、私も手をこまねいているわけにもいかず、
せっせと オリジナルの練習プリントなるものを作り、渡している
思わぬところで、勘違いをしたまま覚えている生徒や
短時間に集中すればできるものを、だらだら時間をかけてしまって
効果があがらなかったり・・と
その子その子で、原因はさまざま。
でも、その要因がわかれば、こちらでの処方はある。
あとは、それに取り組んで出してもらってはチェックして返しているので
間違いを直しては、出すを繰り返していってほしいところ。
さて、その後の頑張れシートの様子。
年度末にたてた目標を早くも達成した生徒もいます。
さすがに、2年生以上は、カゴの花も増えてきました。
幼稚園児さん達も 頑張ろうね~~!
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
最近、ここがなかなか定着しない生徒がポツポツ見受けられ
簡単な移調奏にスムーズに入っていけない。
自分で楽譜に音の動きを記入することを 億劫がってしまうと継続も難しく
積み上げていくことがむずかしくなる。
でも、私も手をこまねいているわけにもいかず、
せっせと オリジナルの練習プリントなるものを作り、渡している
思わぬところで、勘違いをしたまま覚えている生徒や
短時間に集中すればできるものを、だらだら時間をかけてしまって
効果があがらなかったり・・と
その子その子で、原因はさまざま。
でも、その要因がわかれば、こちらでの処方はある。
あとは、それに取り組んで出してもらってはチェックして返しているので
間違いを直しては、出すを繰り返していってほしいところ。
さて、その後の頑張れシートの様子。
年度末にたてた目標を早くも達成した生徒もいます。
さすがに、2年生以上は、カゴの花も増えてきました。
幼稚園児さん達も 頑張ろうね~~!
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村