宿泊は足摺温泉。
2日目は足摺岬からの日の出。
徐々に白んで行く空を見ながら足摺展望台へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/51a0cc2c47526a08ab3fef604009ca70.jpg)
残念ながら、雲が多くて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/e1d73c32aae2209baad192f94702f463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/6c8c58c8172b2814285725db14a0ac33.jpg)
もはや、これまで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/377cf4d7b576eb6cd3ac402987a2a501.jpg)
ホテルを出て、バス旅行には付き物のお土産屋さんにも寄り、
次は奇岩が立ち並ぶ竜串海岸へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/138cd05033d8d85ba134a0a6b331b949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/f99e1f5210acd052cdc5627513e3fb9e.jpg)
向こうに見えるのは海中展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b9/1bb090978d3b3c742f84928d063af4c4.jpg)
奇岩の数々を見ながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/dece3d203a7260b923e36e3c4da9cd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/9776a853f97c8dcea5f3c8e2cc3eaf1e.jpg)
次はこの旅、一番楽しみだった柏島。
でもその前に島の少し手前にある観音岩へ。
まずは、息せき切って展望台へ~
途中で見えた海。わ~きれいだぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/b1affc5e211bb10d5f7ff64ffc2bbdee.jpg)
展望台からの景色も素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/7f21407d588b1985a8904c370f003d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/1792a0a21ba04b397187979789e9c1d3.jpg)
でも観音岩は?
後から来られた添乗員さんに聞くともっと下のほうで反対方向に行くんだそうで、
またまた息せき切って引き返す。
あれがそうなんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/bd40421a8f6f0c636982fc45a6b6d3d5.jpg)
右上に見えるのが展望台。
まさしく観音様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/0015aae14d3fbf16ad11a59cc7b9bb21.jpg)
続いて柏島。
海の透明度が抜群と評判なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/f99a295e7866e0ca8382155e2cf8aadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/2b52d566a5f9f0f09ddfca338dc55238.jpg)
船が宙に浮かんだように見えるのだが、うまく撮れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/08495fc2f6e8c2835337f7b521546186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/40451a2013291cae8fcfebcc5be57955.jpg)
2日目は足摺岬からの日の出。
徐々に白んで行く空を見ながら足摺展望台へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/51a0cc2c47526a08ab3fef604009ca70.jpg)
残念ながら、雲が多くて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/e1d73c32aae2209baad192f94702f463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/6c8c58c8172b2814285725db14a0ac33.jpg)
もはや、これまで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/377cf4d7b576eb6cd3ac402987a2a501.jpg)
ホテルを出て、バス旅行には付き物のお土産屋さんにも寄り、
次は奇岩が立ち並ぶ竜串海岸へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/138cd05033d8d85ba134a0a6b331b949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/f99e1f5210acd052cdc5627513e3fb9e.jpg)
向こうに見えるのは海中展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b9/1bb090978d3b3c742f84928d063af4c4.jpg)
奇岩の数々を見ながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/dece3d203a7260b923e36e3c4da9cd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/9776a853f97c8dcea5f3c8e2cc3eaf1e.jpg)
次はこの旅、一番楽しみだった柏島。
でもその前に島の少し手前にある観音岩へ。
まずは、息せき切って展望台へ~
途中で見えた海。わ~きれいだぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/b1affc5e211bb10d5f7ff64ffc2bbdee.jpg)
展望台からの景色も素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/7f21407d588b1985a8904c370f003d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/1792a0a21ba04b397187979789e9c1d3.jpg)
でも観音岩は?
後から来られた添乗員さんに聞くともっと下のほうで反対方向に行くんだそうで、
またまた息せき切って引き返す。
あれがそうなんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/bd40421a8f6f0c636982fc45a6b6d3d5.jpg)
右上に見えるのが展望台。
まさしく観音様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/0015aae14d3fbf16ad11a59cc7b9bb21.jpg)
続いて柏島。
海の透明度が抜群と評判なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/f99a295e7866e0ca8382155e2cf8aadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/2b52d566a5f9f0f09ddfca338dc55238.jpg)
船が宙に浮かんだように見えるのだが、うまく撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/08495fc2f6e8c2835337f7b521546186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/40451a2013291cae8fcfebcc5be57955.jpg)