四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

松原市屯倉(みやけ)神社の梅

2011-02-24 16:52:52 | お出かけ
梅だよりが聞かれるようになってぜひ行きたいと思っていた
松原市の屯倉神社に行ってきた。
御祭神が菅原道真公ということで、こちらのお庭には梅の木が植えられている。


本殿の前にも


手水舎の前にも


見事に咲き誇っている。


今咲いているのは枝垂れ梅が多いようだ。


狛犬の上に降り注ぐように…


白もきれいだ…


普通の梅はこれからという感じで、まだ蕾の木も多い。
それほど多くの木があるわけではないのだが、
枝垂れ梅は華やかで存在感がある。

梅の中にメジロを発見!


この木には数羽のメジロがいて忙しなく飛び回っていた。
全体的に見れば五六分咲きぐらいだろうか…
平日の午前中ということで、それほどの人が来られているわけでもなく
ゆっくり、のんびり拝観できた。

道明寺の梅

2011-02-22 09:46:04 | お出かけ
2月に入ってすぐ、道明寺の梅の開花具合を見に行って、2週間余り…
そろそろ見ごろではないかと、昨日、ぽかぽか暖かい陽気に誘われて行ってきた。


園内の梅はというとまだ三分咲ぐらいだろうか…


中には見ごろのものも…




宝物館の前の梅も見頃。


この調子だと見頃は3月に入ってからだろうか?
でも昨日から暖かい日差しに包まれているし…
いずれにしても今週末ぐらいからがいいかもしれない。

八尾 玉祖神社の水仙

2011-02-20 20:47:01 | お出かけ
八尾市にある玉祖神社(たまおやじんじゃ)へ水仙を見に出掛けた。
玉祖神社は十三峠に抜ける道のちょっと外れた所にある。
数年前から水仙の花が植えられ、今年も大分植えられた面積が広がっている。

山口県の一之宮玉祖神社から分霊され、去年が鎮座1300年を迎えている。


その境内の横に植えられた水仙。
今年もたくさんの花が咲いている。




今年は去年よりまた面積が増えているようだ。


紅梅の向こうに広がる水仙畑




先日の雪に押しつぶされている花も多い。
でも今が一番見ごろのようだ。

この神社には幹回り8,5メートル樹高20,6メートルというクスの大木がある。
いつの頃からだろうか、抱えこまれた石の塔。

 
これもまたおおらかな日本の民間信仰。

水仙は今がちょうど見ごろ。
ここから見る大阪平野の景色も絶景。
みごとなパノラマが広がる。



蕗の薹

2011-02-17 10:22:46 | 日記
私の住む地域は都会でもなく、田舎というほどでもなく、
それでもちょっと郊外に行くと、田んぼもあったり、畑もあったり…
よく前を通るお宅も、ご自分の家の空き地に家庭菜園をされていて
柿やみかんの木も植わっている。
その根元に毎年蕗の薹が芽吹く。
いらっしゃる時は、出てきたよ!と教えてくださったり、
いらっしゃらない時は勝手にのぞきに行ったり…
寒い日や雪の日が続いたけれど、昨日は暖かな一日となって
ちょっとのぞきに行かせてもらった。
出ていた!!


まだ固いけれど五つほど…


勝手に摘んで行ったらいいよと言っていただくがそこまではねえ
でもご自分のお宅で摘まれるということはないみたい。
そして毎年、花が咲き蕗になっていくのを横目で見ている

映画「毎日かあさん」

2011-02-16 09:58:16 | 本 映画 DVD
お友達のフユソナさんから「毎日かあさん」見に行けへん?とうれしいお誘い
もちろん、喜んで

で、昨夜行ってきました。


漫画家、小説家でもある西原理恵子さんの実話を映画化。
離婚しても、結局は最期を看取るという夫婦を
離婚した小泉今日子と永瀬正敏が演じるというのも面白いキャスティング。

漫画家という忙しい職業に腕白盛りの息子、おしゃまな娘の子育て。
そしてそれ以上に世話の焼けるアルコール依存症の夫。
一度は離婚をするが、余命半年と言われた夫を受け入れる。
大変な状況を漫画毎日かあさんそのままに明るくたくましく頑張る主人公。
キモの座ったかあさんと活き活きとした子供たちが笑いに変えてくれて
ハンカチをすぐ出せるように用意していたが、使うこともなく
これからも逞しく生きていくんだろうなと思わせてくれる。

でも、エンディングに流れる木村充揮が歌う「ケサラ」
胸に沁みました…

大阪城公園 野鳥たち

2011-02-15 11:01:58 | お出かけ
日曜日に行った大阪城公園。
大都会の中にある広大な公園はまた野鳥の多さでも有名。

梅はまだ早かったけれど、梅園に着くとけたたましいほどの鳥の声。
それは多分このスズメたち…


それ以外にも野鳥はいたのだが、なにしろこの腕。
動いている鳥たちを撮るのは難しい。
それに鳥の名前もわからない…

辛うじて撮れたものを…
これはヒヨドリ。


これもよく見かけるムクドリ。


この梅園にはよくいるジョウビタキ


場所を天守閣下の本丸庭園に移して…
ここにはカワセミがいるということは聞いていたが、
この日、初めてご対面!!


遠いのと手持ちゆえ、ちょっと見にくいのはどうぞご勘弁を…
森の宝石とも呼ばれるカワセミ。
この庭園の池の回りにはいつもたくさんのカメラマンがいる。
この後、一気に水面に向かったかと思うと
何か咥えて木々の間に消えていった。

大阪城公園 梅林

2011-02-14 10:18:07 | お出かけ
三連休の最後、午後から薄曇りの中、大阪城公園に出掛けてきました。


もちろん、目的は梅林。


でもここも梅はかなり遅れているよう…
やっと咲き始めたと言う感じです・・・


天守閣をバックに…


足元には水仙も…


これは満開でした~


枝垂れ梅もいいですねえ。


紅梅も…
後ろはクリスタルビル。


どうも今年は水仙と言い、梅と言い大分遅れているようです。
これだけ寒い日が続いているんですものね。


雪♪

2011-02-11 13:39:14 | 俳句
朝起きたら外はすっかり雪景色。
何やら童心に帰ったようにうれしい。
ベランダから下を見ると、もう子供たちは元気いっぱい!


木も綿帽子。


ところが出掛けるとなると、話は別。
今日は俳句教室の日なのだ。
バイクで15分ほどだが、顔をたたきつける雪。
メガネにも雪が当たり、時々拭いてやらなければならない。
滑るのではないかと、運転もへっぴり腰

今日の出句は…

  明日は雪言はれて目覚む夜半かな

  午前四時雨から雪へと変わりけり

  街灯下斜めに雪は降りにけり


ブログ

2011-02-09 18:40:54 | 日記
みなさんのブログ、ご家族は見ていらっしゃいますか?

この「四季のつれづれ」も開設から3年半。
夫はブログをしているのは知っていたが、実際に見たのは約1年前。
他の方のブログを見ていて、行きついたところに、
自分の家であったことと、良く似た家があったものだと感心していたら
私のブログだったという、笑えない話で初めて見たらしい。
その後、時々はみているようだけど…

長男、次男は離れているので、時々生きているか確かめるべく見ているようだ。
同居の三男は多分見ていないだろう。

そんな次男から三男に電話があり、私のブログの写真の色がおかしいと言ってきたらしい。
今、使っているカメラは、去年次男と三男が買ってくれたもの。
私に直接言ってもチンプンカンプンと思ったのだろう。
三男に一度カメラを確かめてやれと言ってきたのだ。

確かにちょっと赤っぽいなと思っていたけれど、
それを確かめることもなく、使っていた
これじゃカメラの腕も上がらないのは当たり前。
三男が見てくれたところ、ホワイトバランスを何かいじくっていたようだ。

直してはもらったけれど、はてさて今後どんな写真になることやら…