草津までは、ほぼ一時間に1本だった電車も草津からは本数も多くなる。
でも塩津まで行くには、やはり一時間に1本。
ここでもやはり30分近く待って塩津行きに乗る。
途中からは琵琶湖の景色も見えだして…
ハングライダーを楽しむ人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/5811ca70c87872dba42821b86df8374b.jpg)
長浜観音が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/283f12a80610ad2fd037c323dfd345ef.jpg)
電車は米原に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/03d26cb7bda869b42394d61b1dae0f8f.jpg)
教えてくれた友人から、米原の駅弁がおいしいよ~とメール。
もう~もう少し早く教えてよ~
おにぎり、食べたし、今からじゃ買いにも行けないよ~
そして電車は北の方まで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/81d059db23c3c0b80e079879e721d64f.jpg)
静かな湖面を見せる余呉湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/b49efd0c42020c2231ec6c5559b326f1.jpg)
ついに琵琶湖一周の旅、一番北の塩津駅へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/d823bbd160d9e0f50bf37801ea74ddc2.jpg)
ここからは新快速で大阪駅まで直行だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/9872e57ae909cf7ff380b3cfb8fc86dc.jpg)
時々琵琶湖の風景も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/32367d4e8d324cff1742066c90ff0c90.jpg)
こちらの方に来た時、利用する161号線は混んでいるみたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/d0321dd69b5afec15dbbeda2189106bb.jpg)
京都に近づいて横には新幹線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/b44678002a5300d069fbaf4a4efe4a48.jpg)
新快速は、塩津~大阪間は1時間48分。
大阪には4時半近くに着いて、後は最寄り駅まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/fa4c894f3c7d98621a38a372fba7462f.jpg)
新大阪を出てから、新大阪~久宝寺間の電車があることに気が付いたけど後の祭り。
朝8時36分の電車に乗って、最寄り駅に着いたのは5時20分。
約9時間の電車の旅。
でもすべて、座って行けたし、なにより車窓の移り変わりを見れたのは
とても楽しかった。
これに味をしめ、今度は和歌山方面を回ってみようかな~
でも塩津まで行くには、やはり一時間に1本。
ここでもやはり30分近く待って塩津行きに乗る。
途中からは琵琶湖の景色も見えだして…
ハングライダーを楽しむ人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/5811ca70c87872dba42821b86df8374b.jpg)
長浜観音が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/283f12a80610ad2fd037c323dfd345ef.jpg)
電車は米原に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/03d26cb7bda869b42394d61b1dae0f8f.jpg)
教えてくれた友人から、米原の駅弁がおいしいよ~とメール。
もう~もう少し早く教えてよ~
おにぎり、食べたし、今からじゃ買いにも行けないよ~
そして電車は北の方まで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/81d059db23c3c0b80e079879e721d64f.jpg)
静かな湖面を見せる余呉湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/b49efd0c42020c2231ec6c5559b326f1.jpg)
ついに琵琶湖一周の旅、一番北の塩津駅へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/d823bbd160d9e0f50bf37801ea74ddc2.jpg)
ここからは新快速で大阪駅まで直行だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/9872e57ae909cf7ff380b3cfb8fc86dc.jpg)
時々琵琶湖の風景も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/32367d4e8d324cff1742066c90ff0c90.jpg)
こちらの方に来た時、利用する161号線は混んでいるみたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/d0321dd69b5afec15dbbeda2189106bb.jpg)
京都に近づいて横には新幹線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/b44678002a5300d069fbaf4a4efe4a48.jpg)
新快速は、塩津~大阪間は1時間48分。
大阪には4時半近くに着いて、後は最寄り駅まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/fa4c894f3c7d98621a38a372fba7462f.jpg)
新大阪を出てから、新大阪~久宝寺間の電車があることに気が付いたけど後の祭り。
朝8時36分の電車に乗って、最寄り駅に着いたのは5時20分。
約9時間の電車の旅。
でもすべて、座って行けたし、なにより車窓の移り変わりを見れたのは
とても楽しかった。
これに味をしめ、今度は和歌山方面を回ってみようかな~