四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

義姉とちょっとおでかけ

2013-10-28 09:32:20 | おでかけー奈良県
3年前に脳出血で倒れた義姉。
去年は兄も亡くなり、一人暮らし。
普段は娘やヘルパーさんの助けで生活している。
で、私は週に一度訪ねるのと、月に一度ヘルパーさんの
来ない日曜日、お昼ご飯、晩ご飯の担当。
昨日はちょうどその日だった。
でも、滅多に遠出ができないので、我が家は
できるだけ外へ連れだしてあげたいと思い、
夫は車で連れ出してくれる。
ところが歩くことが難しい…
と言う訳で、出掛けても歩かないで済むところ
と言えば、なかなか限られてくる。
まっ、ドライブだけでも気分が晴れるかと思いぶらぶら…

昨日はまず去年も行った藤原京。
コスモスはもうすっかり枯れ模様…
このクリーム色のコスモスだけが見れる状態だったわ~


それから次は多武峰へ…
談山神社にはとても歩いて拝観はできないので駐車場で一服。


これは楓でしょうか…


ここから石舞台の方へ下る。
秋模様に染まり始めた村。


ついでに稲渕にも行ってみる。
まだ案山子が見えるわ~


稲渕の棚田


すっかり肌寒くなってきた奈良。
今日の晩ご飯はお鍋にしましたぁ~~


雨の行者還林道 その2

2013-10-22 09:34:09 | おでかけー奈良県
行者還トンネルから、今度はみたらい渓谷を通って帰ろう
と言うことになっていた。

行者還トンネルを越えると、ここは行者還岳への登山口。
今まで車は自由に停められたが、駐車料1000円となっている。
雨の中でも登っていらっしゃる方もいるようで、バスも停まっていた。
そう言えば、林道に入ってすぐ、歩いて山を下りてこられた方も
いらっしゃったっけ。脱帽

トンネルを越えても、水量の多くなった滝が次々…




中でも目を引いたのが、川迫渓谷。


これはナナカマドかしら


紅葉と滝、絶妙です!


道端に咲いていた野菊?


少し離れたところの、川の合流地点


この辺りで、みたらい渓谷方面から1台の車。
もうちょっと行った先は、道路が冠水していて行けないよ!とのこと。
ありがとうございますと、お礼を言って引き返すところが、
道路が冠水?どんなになっているか見に行こうと
好奇心旺盛なおっちゃん、おばちゃん(いやぁ、じいちゃん、ばあちゃんか~~
そこは、こんな感じでした!


距離的には後、3キロぐらいでみたらい渓谷。
でも無理はいけません。ここから引き返します。
結局大阪府に帰る頃まで雨に降られた一日…

雨の行者還林道 その1

2013-10-21 10:18:40 | おでかけー奈良県
昨日は夫と行者還林道へ行く予定を立てていた。
ところが朝から雨。
天気予報は当てにならないと思いつつ、上北山村の天気予報を見ると、
雨は朝のうちだけで、徐々に回復、午後からは晴れると出ている。
そんなこんなで、出発は午前9時。
途中、吉野ストアでお弁当を買い、一路、行者還林道へ…

行者還林道へ入ると、普段はあまり目立たない小さな滝が
大きな流れとなって落ちている。


至る所に水が流れ落ちているが
名前があるのかどうか…


そして、雨はますます降りそぼる…

いつも尾根の部分が春は桜、秋は紅葉と美しいビューポイント。
まだ紅葉には早かった。




一昨年の豪雨で起こした崖崩れの後にも容赦なく…


こんな雨の日、この林道を利用するのは私たちぐらいと思っていたら
なんのなんの、結構いてはるものです。
すれ違う車も、追い抜いて行く車も…
私たちはマイペースで、行者還トンネルへ向います。




大台ケ原へ その4

2013-10-16 10:50:09 | おでかけー奈良県
日出が岳の分岐点から駐車場へと向う。
霧はますます濃くなっていく。


でもこれはこれで、なかなか幻想的♪




駐車場まで戻ってきて、朝早かったので、車の中でひと眠り。
起きたら、また晴れているかも?と期待したが…
雨と霧が回りをすっかり遮断している。
日も暮れてきて、車がどれくらい停まっているかもわからない。
せっかくこの日のために、休みを取って来た夫。
このまま泊まって明日の朝、帰ろうかという話もでたが
到底晴れそうにないので、やはり帰ることにした。
でも視界は10メートルもない。
こんなに何度も来ている大台ケ原の駐車場の出口まで迷ってしまうほど。
でもこんな時間まで駐車場にいる車はなかったようで、私たちがラストのよう…
国道169号線までの山道もゆっくり走れば大丈夫だろうと出発した。
下向きのライトで道路の白線を頼りに進む。
途中できつねや鹿が突然前に出てきたりでびっくりすることも何度か…
まあ、これから登ろうという人がいなかったので
事故ることもなく無事に169号線まで出てこれた。
ところが吉野あたりまで来ると、空は晴れ渡り、月も星も…
そこが日本一の雨量を誇る大台ケ原由縁。
星空はまたの機会に…

大台ケ原へ その3

2013-10-16 10:23:30 | おでかけー奈良県
この日の天気予報、奈良県は快晴。
でもわからないのが、ここ大台ケ原なんですよねぇ。

ちょっと霧が出てきたので、大蛇を後にして、また尾鷲辻まで後戻り。
そこから正木が原へと向う。
途中に出会った紅葉は「シロヤシオ」。別名ゴヨウツツジ。
今まで、ドウダンツツジかと思っていたのだけれど、
ゴヨウツツジだったとは、不勉強でした

きれいに紅く染まっている。










いよいよ正木峠に近づくと霧はますます濃くなってきた。


立ち枯れの木の見せるシルエット。




正木峠の木の階段はシロヤシオのトンネル。


フウリンウメモドキの赤い実も…


日出が岳の分岐点まで来たけれど、登っても何も見えないだろうからパス!

大台ケ原へ その2

2013-10-15 09:21:45 | おでかけー奈良県
楽しみにしていた大蛇(だいじゃぐら)。
残念ながらまだ少し早かったようだ。


恐怖に耐えながら…
左を見れば坂本ダムの貯水池


正面には、はるか向こうに大峰の山々。


右を見れば、日本の滝100選に選ばれている中の滝。


夫から借りた望遠レンズで…


かれこれ1時間近くを過ごし、腰を上げようとすると、
おや~お隣のセイロ(せいろぐら)あたりからガスが湧き始めたよう…


山の天気は変わりやすい…

大台ケ原へ その1

2013-10-15 09:05:11 | おでかけー奈良県
14日は恒例の大台ケ原へ行ってきた。
予定では14日は向こうで1泊、星空を見たい!と…

朝は雲ひとつない快晴。気持ちいい~~っ


今回はシオカラ谷はまだ色づいていないだろうから、
尾鷲辻に直接向う中の道を…


相変わらず朝早く着いているので、出会う人も少なく…




牛石が原の手前から見上げる山はきれいに色づいている。




牛石が原


青空が広がり歩くのも気持ちがいい。


そして大蛇(だいじゃぐら)へと向います。

馬見丘陵公園 フラワーフェスタ2013

2013-10-13 16:43:21 | おでかけー奈良県
今日は本当なら、もう一度白谷トンネル方面に行くつもりだったけど
どう考えても、ここしばらくの暑さに紅葉が始まっているとはとても思えない。
で、急遽行き先を変更。
馬見丘陵公園で今、催されているフラワーフェスタへ行くことに…


ダリアの花で作られた「花じゅうたん」
こちらは公園館前


集いの丘では…




そしてダリアの花は今、満開!


ちょっと変わった種類を




入口でいただいたパンフレットに奈良県警察音楽隊の演奏があるとのこと。
急いで行かなくちゃ


音楽を楽しんだ後はまた公園を散策。
公園のあちこちに咲いていたコスモス。


はなみずきの木がひと足早く色づいてきていた。


広~~い公園、ぐるりと楽しんできました!

孫っち1号のテニスの試合!

2013-10-07 09:56:31 | 日記
長男ちの孫っち1号は中学1年生。
入学と同時に軟式テニス部に入り、土、日はもちろん、
夏休みもほとんどクラブ活動に励んでいる。
その孫から6日は我が家の近くのテニス場で試合があるから
見に来てと言われていた。
東大阪市、柏原市の中学生たちの試合で1年生から
出ることができるらしい。
まだラケットを持ち始めて、半年ばかりの1年生。
どんな試合になるかと、自転車で見に行った。
100試合以上のトーナメント。もちろん2,3年生も出る。

第1試合は不戦勝第2、第3試合、運良くというか、
あれ~勝ってしまったぁ~というような勝利。
   

第4試合は午後からということで、応援に来ていた長男家族と
家に帰り、食事。
午後から観戦開始。でも次の試合の相手は2年生。
ストレートで負けてしまった~
やはりこの1年は格段の差がある。
また、チャンスは来るだろうから、
これからも練習がんばれ~

自衛隊八尾駐屯地 エアーフェスタ2013

2013-10-05 21:56:30 | 日記
今日は近くにある自衛隊八尾駐屯地で
エアーフェスタ2013inYAOという催しが開かれた。
基地内で、観覧飛行や、装備品の展示などが
行われるのだが、去年は出掛けたけれど、
今ひとつ興味もわかない…

で、例のごとく、ベランダからのチョイ見

ヘリコプターの音が大きくなって観覧飛行が始まったらしい…
10数機のヘリコプター、我が家にベランダ前を
大きく旋回して飛んでいく…




でも夫はこういうの好き!
お昼前から、2時ごろまでうろちょろしてきたらしい。
おみやげは、屋台で買って来てくれた「鶏のからあげ」