日曜日、昼間のちょっと用事の後、3時ごろから思い立って
夫と橿原市の本薬師寺跡へ、ホテイアオイを見に出掛けた。

まだまだ暑い日差しの中、涼しげな薄紫色の花を咲かせている。
藤原京から平城京に遷都された際、薬師寺も移されたため、
本薬師寺跡は礎石と土壇が残るのみ。
東塔跡

芯柱跡にもホテイアオイが…

クジャクの羽根のよう

横の蓮田にはまだ蕾もいっぱい。

青空に百日紅の花が映える。

ホテイアオイの花は満開状態。
でもこれも次々花を咲かせるのでまだしばらくは楽しめそう。
夫と橿原市の本薬師寺跡へ、ホテイアオイを見に出掛けた。

まだまだ暑い日差しの中、涼しげな薄紫色の花を咲かせている。
藤原京から平城京に遷都された際、薬師寺も移されたため、
本薬師寺跡は礎石と土壇が残るのみ。
東塔跡

芯柱跡にもホテイアオイが…

クジャクの羽根のよう

横の蓮田にはまだ蕾もいっぱい。

青空に百日紅の花が映える。

ホテイアオイの花は満開状態。
でもこれも次々花を咲かせるのでまだしばらくは楽しめそう。