土曜日、九品寺から次は小林地区の桜並木へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/abcc2680ee7debf8bec59b241ec2a766.jpg)
近くの方にすれば、見飽きていらっしゃるのかしら~
土曜日のお昼近くだというのに、休憩所には誰もいらっしゃらない。
こちらも見事に満開だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/ea62ce70463b73435298e7cd63088353.jpg)
この川沿いに1キロ以上の桜並木が続く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/4caad7e9d3d23fba370b30388192a660.jpg)
次に向かったのは葛城山麓公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/93c6282757bbc6e30d0019783bc32a14.jpg)
こちらも桜並木を通り抜け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/50f8f31edec3b9ade3b67596cfd4e2cc.jpg)
途中の道路は駐車禁止なので、上の方から歩いて下って行く。
上の方は八重桜もたくさん植わっているので、楽しみはまだまだこれからも…
でも今咲いているのはソメイヨシノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/2aea07f42c368dc10694086c706bbb94.jpg)
公園ではたくさんの家族連れで賑わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/98b906a343c7220971823089535d3fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/d3f4daeb8478548aabfe60c39221aa75.jpg)
この道路、まさに百花繚乱。
もう石楠花も花盛りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/3523d62eb34307d000a483b682bcf8bc.jpg)
椿も色とりどり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/25a12ff70c986c23ee260ccc314276de.jpg)
柴木蓮もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/fdd5a4155d3111264c629d4f53526000.jpg)
汗ばむほどのお天気と様々な花たち…至福のひと時を過ごさせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/abcc2680ee7debf8bec59b241ec2a766.jpg)
近くの方にすれば、見飽きていらっしゃるのかしら~
土曜日のお昼近くだというのに、休憩所には誰もいらっしゃらない。
こちらも見事に満開だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/ea62ce70463b73435298e7cd63088353.jpg)
この川沿いに1キロ以上の桜並木が続く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/4caad7e9d3d23fba370b30388192a660.jpg)
次に向かったのは葛城山麓公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/93c6282757bbc6e30d0019783bc32a14.jpg)
こちらも桜並木を通り抜け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/50f8f31edec3b9ade3b67596cfd4e2cc.jpg)
途中の道路は駐車禁止なので、上の方から歩いて下って行く。
上の方は八重桜もたくさん植わっているので、楽しみはまだまだこれからも…
でも今咲いているのはソメイヨシノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/2aea07f42c368dc10694086c706bbb94.jpg)
公園ではたくさんの家族連れで賑わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/98b906a343c7220971823089535d3fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/d3f4daeb8478548aabfe60c39221aa75.jpg)
この道路、まさに百花繚乱。
もう石楠花も花盛りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/3523d62eb34307d000a483b682bcf8bc.jpg)
椿も色とりどり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/25a12ff70c986c23ee260ccc314276de.jpg)
柴木蓮もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/fdd5a4155d3111264c629d4f53526000.jpg)
汗ばむほどのお天気と様々な花たち…至福のひと時を過ごさせてもらった。
今年は、どの花も開花が早いですね。
花見を楽しむ最高の当たり年ですね。
私も、昨日の午後から宇陀市を巡ってきました。
もう石楠花が花盛りでした!
いつも八重桜の頃が、いい頃なんですけどね。
開花が早いおかげで、椿や柴木蓮も花盛り。
その代わり、お花見の期間が短くなってしまいました…