今日は24日に行った天満宮。
孫っち2号が先日受けた、大阪府公立高校特別選抜の入試。
実は昨日がその合格発表。
無事合格したとの知らせにホッとしている。
合格発表前の落ち着かない気持ちを和らげるために天満宮を詣でることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/42ed60255c3b20c086b27fedac69ab84.jpg)
相変わらずこの時期はたくさんの参拝客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/705d051996525a6aa1d627a6ae917d90.jpg)
ついでに盆梅展も見て行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/dd37a222f4fccebea84b10a399762a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/32843cf9a3d5ef7f5d15abc60cd2fb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/5b83bdc61d0d7a5bf44c3103f718d915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/fb322c0696a29fc34753eef01293eade.jpg)
一緒に行われていた刀剣展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/8bc9097a4d705979c874a3916824e376.jpg)
約1000年を経ているという「天光丸」
今も素晴らしい光を放っている。
お庭の方の梅もちょうど見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/0a842f8ad0d6b1eaed1a9439cdd0e89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/5cce0aa437d4fbdd093be489f730438f.jpg)
さぁ、これで4月から孫っち1号は大学生、2号は行きたいと熱望していた高校へ~
そして祖父母の財布は軽くなる~~~
孫っち2号が先日受けた、大阪府公立高校特別選抜の入試。
実は昨日がその合格発表。
無事合格したとの知らせにホッとしている。
合格発表前の落ち着かない気持ちを和らげるために天満宮を詣でることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/42ed60255c3b20c086b27fedac69ab84.jpg)
相変わらずこの時期はたくさんの参拝客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/705d051996525a6aa1d627a6ae917d90.jpg)
ついでに盆梅展も見て行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/dd37a222f4fccebea84b10a399762a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/32843cf9a3d5ef7f5d15abc60cd2fb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/5b83bdc61d0d7a5bf44c3103f718d915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/fb322c0696a29fc34753eef01293eade.jpg)
一緒に行われていた刀剣展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/8bc9097a4d705979c874a3916824e376.jpg)
約1000年を経ているという「天光丸」
今も素晴らしい光を放っている。
お庭の方の梅もちょうど見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/0a842f8ad0d6b1eaed1a9439cdd0e89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/5cce0aa437d4fbdd093be489f730438f.jpg)
さぁ、これで4月から孫っち1号は大学生、2号は行きたいと熱望していた高校へ~
そして祖父母の財布は軽くなる~~~
今年は、あまり雪がチラつくことも無く 春が
やって来そうですね(^-^)
hetappyさんがよく冬に行かれる氷瀑が見れないのでは?と思っていますが・・・
でも、お孫さん達にはもう既に春がやってきているご様子で おめでとうございます!!
祖父母様方のお財布が軽くなったとしても嬉しいことですからね(^_-)-☆
今年は、西日本では本当に雪が少なかったみたいですね。
早や3月となっております。
孫たちも昨日は我が家にやって来てくれたのですが、もう遊びの予定で
ぎっしりのようです。
今だけのことですから、大目に見ておきましょう