4月2日、バイクで走り回った桜紀行。
玉手山遊園地から今度は道明寺天満宮へ。
こちらの門前も、惜しげもなく満開でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/37eba16562affa1f6488c70f185fbd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/6e25664655f2bf297cbd288add8aa03c.jpg)
境内ではたくさんの人たちが桜の下でお弁当をたのしんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/e696a2554a9c9078a600c20fa37fb100.jpg)
ちょうどお昼ごろに訪ねた私のお腹もぐ~~っ
家まで我慢、我慢…
青空と桜、きれいでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/c7f752665269afba690af35bde4bd6e9.jpg)
そして通りの並びにある道明寺にも寄ってみます。
こちらの門前は枝垂れ桜が見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/1cd1089bc1c9cbcdeb4f82ea0098b4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/b09eda0e39e541bb3eb45393f3749ac7.jpg)
可愛いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/58b4bcd3aa15e841076faabde07c4c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/26a7bddf0ba81c5eb0ac075f581e3ad2.jpg)
玉手山遊園地から今度は道明寺天満宮へ。
こちらの門前も、惜しげもなく満開でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/37eba16562affa1f6488c70f185fbd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/6e25664655f2bf297cbd288add8aa03c.jpg)
境内ではたくさんの人たちが桜の下でお弁当をたのしんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/e696a2554a9c9078a600c20fa37fb100.jpg)
ちょうどお昼ごろに訪ねた私のお腹もぐ~~っ
家まで我慢、我慢…
青空と桜、きれいでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/c7f752665269afba690af35bde4bd6e9.jpg)
そして通りの並びにある道明寺にも寄ってみます。
こちらの門前は枝垂れ桜が見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/1cd1089bc1c9cbcdeb4f82ea0098b4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/b09eda0e39e541bb3eb45393f3749ac7.jpg)
可愛いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/58b4bcd3aa15e841076faabde07c4c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/26a7bddf0ba81c5eb0ac075f581e3ad2.jpg)
バイクでの探訪・・・そのほうが便利ですね。駐車場探しも心配なくて・・・・・・。
花吹雪を浴びながら・・・・颯爽と走られている姿を想像しております。
あちこち回ってきました。
UPした以外にも、方々に桜は咲いていて、写真は撮ってきたのですが
今回はこれぐらいにしときました
でもやはり、事故は恐いので、車を運転されてる方から見れば
邪魔やなぁと思われてかもしれません